
おかげ様で水道が疲れるようになりました。
電気が水道がそして、普通の生活が
どんなにありがたいことか
なんでもない生活がどれだけ幸せなことか
しみじみ感じています。
そして、人は、団結したとき
底力、人力ってすごいと思った。
まだ、何をお話して良いか解からない
もう、大丈夫です。
いっぱいご心配かけました
本当に皆さんのあったかくて優しい言葉に元気をもらって
パワーを頂いたこと
一生忘れません。
本当にありがとうございます。
東北のみなさんを思うと涙が止まらない
少しでも早く、助けてあげてください。
念じることしか出来ない自分が歯がゆいです。
にほんブログ村まだ写真を撮る気になれません。
在庫写真でごめんなさい。
スポンサーサイト
- 2011/03/20(日) 09:46:40|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
少しずつ,でも確実に,元の静かな生活に戻っていけるように
お祈りしていますよ~!
- 2011/03/20(日) 23:31:24 |
- URL |
- ももんが #-
- [ 編集]
水道使えるようになって良かったですね
私達は日常蛇口をひねれば お水が・・・
スイッチを入れが電気が・・・
そしていつも一緒に居られる家族が・・・
当たり前だと思っちゃいけないんですよね
無駄な使い方をしない 感謝して生活していかなければならないんだって
写真を撮る気にならない・・・
わかります 色々な意味で私も同じだから
でもね・・・
naoさんの 素敵な写真 楽しみにしている人たくさんいると思います
私も楽しみにしている一人ですヨ
まだ時間がかかると思いますが
もう少し生活に落ち着きが出てきたら・・・待ってます
- 2011/03/20(日) 21:51:15 |
- URL |
- コジみ #-
- [ 編集]
なにげなく 過ごしていた 日常が
いかに ありがたかったのか 実感させられますよね。
今 日本中が 東北を 日本を 救おうと ひとつに なってきてますね。
いつまでも この気持ちを 忘れずに いたいですね!
- 2011/03/20(日) 21:35:09 |
- URL |
- のんママ #-
- [ 編集]
ホント、当たり前の普通の生活が
ありがたいですよね
停電で電気がつかなかったり
水道が出なかったりすると
あたふたする私
今回の皆さんの不自由生活をブログで聞いたり
被災地の方々のご不自由生活を見て
今の私はなんて贅沢な幸せな生活を送
ってるんだろって感謝の気持ちでいっぱいです
naoさんも、ようやく普通の生活を送れるようrになられてよかったですね
- 2011/03/20(日) 21:11:51 |
- URL |
- 由乃 #SFo5/nok
- [ 編集]
嬉しいですよね~
水が出て~~
風鈴地方は断水4日でしたけど本当に大変でした
こうして普通の生活ができる事に感謝ですよね
まだまだ余震などがあって落ち着きませんが
東北の方達の事を思えば幸せですよね
お互いまだまだ油断できませんが頑張っていきたいですね
- 2011/03/20(日) 15:10:55 |
- URL |
- 黒ネコ #rnAfMXGg
- [ 編集]
水道が使えるようになって、良かった~!!
本当に、普段のなんのへんてつのない平凡な毎日が、
幸せなんですね。
あらためて、
不自由のない日々の生活に感謝するようになりました。
千葉でも、まだまだ余震が続いています。
もうこれ以上大きな地震は、おきませんように、
願うばかりです。
- 2011/03/20(日) 11:24:31 |
- URL |
- かず #-
- [ 編集]
良かった~
少しずつ普通の生活に戻りつつありますね。
この「普通」の生活がいかに大事であるか、はっきり言って、経験された方じゃないと、分からないと思います。
nao!さんは、身をもって体験されて、書かれた言葉には、実感がこもってます。
何事もなく、平平凡凡の生活が一番幸せなんだ・・って事ですよね~
昨日も強い余震がありましたでしょう?
心配しました。またか・・ってね。
どうかこれからも気を付けて、乗り切って行ってくださいね。
- 2011/03/20(日) 09:58:07 |
- URL |
- ikuko #2XB71Zso
- [ 編集]