fc2ブログ

相棒さちと歩いて行こう+福

巨柴さちとデビル福、一緒に田舎道どこまでも・・・

★ 銀杏のクッション ★

今年も残すところ29日となりましたね。

どうも、仕事もバタバタ、家でもバタバタ

ちょっと、お疲れの私です。

お返事も遅れてしまってごめんなさい。


20 11月30日ヒル 034

私の住む団地の公園に1本ですが銀杏の木があります。

日曜日にちょっと、カメラを持って写真を。


20 11月30日ヒル 045

正直団地内で写真を撮るのが嫌いな私です。

だって、どこからみてたのか

振り向けば、誰かいたり・・・

写真やってるの?だの声をかけられる・・・

正直、苦手。

20 11月30日ヒル 020


マイペースな私

そっとしておいてください。



20 11月30日ヒル 049


相棒も吠えますから・・・

写真どころではなくなってしまいます。

くれぐれも相棒に近寄らないでください。

アムするおそれありですから・・・笑


備考
あ!まだアム経験は、ないですよ 
スポンサーサイト



  1. 2008/12/02(火) 10:58:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27
<<さちのイメージが・・・涙 | ホーム | 将来の夢でやんす♪>>

コメント

さち姫アム

まだアムしたことがないなら
良いのでは?
さち姫系の日本犬は みんな吠えるのがお仕事ですから
仕方ないですよね
しかし 1本のイチョウの木から
こんなに葉が落ちるんですね
  1. 2008/12/03(水) 21:37:06 |
  2. URL |
  3. キングしろたん #fRGHj0/s
  4. [ 編集]

鍵付きさんへ

嬉しいです
後ほどメールします♪

ありがとうございます。
  1. 2008/12/03(水) 14:20:27 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

kuchan mama さんへ

ジュウタンとまではいきませんが
銀杏がキレイでしたよ。
つい、さちをお連れしておきました 笑

さちは、まだアムした経験はないんですが
威嚇はしますね。
きっと、臆病なんでしょうね。
だから、必要以上に近づかれるのが嫌なんでしょうね。
さちが子犬の頃、下校途中の子供に
石を投げられたり、傘でつつかれたりしちゃったので
子供は苦手だしね。
まぁ~これもさちの個性と思っています。

  1. 2008/12/03(水) 14:19:17 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

鍵付きさんへ

いつも本当に優しさありがとうございます。
心遣い本当にうれしいです。
頑張りますからね。

本当にありがとうございます。
  1. 2008/12/03(水) 14:11:20 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

シャラ さんへ

おとめでやんすかぁ?
良い響きでやんす♪ってさちが言っております 笑
ありがとうございます。

そう、写真撮ってるときっていうか
いつも、そっとしておいてほしいです。
だって、資源ごみ捨てるのにもねぇ~
こんなに飲んじゃうの~って(空き缶)
それ以来、資源ごみが嫌なのよ 涙
  1. 2008/12/03(水) 14:10:00 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

いねぷ~さんへ

あ!そうですよね。
来年でも良いですよね 笑
そうですよねぇ~
お正月お休み長いんだしねぇ~
そうかぁ~いねぶ~さんありがとう♪
早速今晩、主人にお話ししなくちゃ。

焦らない、焦らないですよね 笑
  1. 2008/12/03(水) 14:06:47 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

りくのおかん さんへ

あははは~♪
アムしません。大丈夫ですよ 笑
まぁ~すごい顔にはなってますけどね。
どうも、一定距離以上に近寄って来るのは
苦手みたいです。
まぁ~びびりくんですから 笑

大体の写真は、私とさちの散歩中なので
私を見てくれてるんだと思います。
また、始まったでやんす!って思ってるんでしょうけどね 汗
  1. 2008/12/03(水) 11:57:04 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

やよ さんへ

いつも本当にありがとうございます。
やっぱり、近所は抵抗ありますね。
私も団地を抜けてから
写真は撮ってますね。
だって、おかしい人って思われそうでね 汗
それじゃなくても
脳味噌濃度が薄いのにね 笑

さちの目ヤニが気になるところですね。
まぁ~良くあることですが
今回は、気になりますねぇ~

地面好きなもの
つい、何かないかなぁ~って探しちゃったりしています。
  1. 2008/12/03(水) 11:53:21 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

ゆきかお さんへ

癒されるなどうれしい言葉ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
田舎生活ぶりこれからも見せちゃいますね 笑

本当に地面好きなんですよ。
つい、何かを探しちゃったりしています。

さちと一緒に寒さに負けないよう気合いですね 笑
  1. 2008/12/03(水) 11:50:01 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

こむまま さんへ

やっぱり、声かけられますか。
私も普段は団地を抜けてから写真を撮っています。
なんだか、恥ずかしいしね 笑
でも、負けずに写真撮りましょう♪

さち眼ヤニが気になりますが・・・
その辺は、笑って許してくださいね 笑

いつも励みになってます。
ありがとうございます。
  1. 2008/12/03(水) 11:46:36 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

ひまあゆ さんへ

そうですよ 笑
まださちはアム経験はないですよ。
確かに、吠えますけどね。
それも、ある一定距離をすぎるとなんですよ。
近づきすぎるとうるさいの 汗

大丈夫ですよ。
アムは食べ物だけですよ 笑
  1. 2008/12/03(水) 10:11:41 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

大魔王さま へ

何をおっしゃいますか。
早いコメントありがとうございます。
そうかぁ~仲良しになれば良いのね。
大魔王さま、楽しんでますねぇ~ ニヤ

本当ですよ。
もうすぐ来年ですよ。
いやぁ~どうしましょ 我が家・・・汗
  1. 2008/12/03(水) 10:09:51 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

お地蔵さん へ

と言うよりも
我が家は、かなり遅く引っ越してきたので
孤立してるかも・・・
周りは、定年退職してる人ばっかりだからね。
なかなか、難しいです。

さちは、アムはしないと思いますが
触るのは、なかなかないですよ。
お地蔵さんが触ってたのは
私と主人、びっくりしたんですよ 笑
  1. 2008/12/03(水) 10:08:19 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

くるみこちゃん へ

本当に年末って気持ちさえも
せわしいですよね。
私は普段、怠けているから
毎年年末になると
焦ってしまいます。
来年は、地道にがんばろう~と 笑

銀杏1本でも頑張ってくれてますよ 笑
さちのぺロはよく出てくれますわ 
  1. 2008/12/03(水) 10:05:51 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/12/03(水) 08:46:46 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

アムするのですか
ア~近寄ってされたいですね

綺麗に撮れてますね。銀杏の葉(いちょう)が
とても綺麗です
もう冬ですね
じゅうたんみたいに落ちてるでしょうね
舞落ちたり、風で揺られたりしても
幻想的ですね
早いですね
もうすぐ、クリスマスですね
何をしたか?この1年、振り返ってみようかな
  1. 2008/12/03(水) 08:20:04 |
  2. URL |
  3. kuchan mama #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/12/03(水) 00:31:51 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

そうそう、写真撮ってる時はそっとして・・・
いや、放っといて・・・って感じですよね(笑)

下から2枚目のさちちゃん、凄く乙女~な感じ♪
  1. 2008/12/03(水) 00:16:59 |
  2. URL |
  3. シャラ #-
  4. [ 編集]

こんばんは☆
さちちゃん 銀杏のクッションの中に何か良いもの
見つけたのかな?
今年出来なかったことは 来年の楽しみにとっておきましょう!
・・・と、自分に言い訳してみる・・・(^ ^;)
  1. 2008/12/02(火) 23:49:39 |
  2. URL |
  3. いねぷ~ #-
  4. [ 編集]

あむするんですね。でもあむされたいわv-10
ってさちちゃんに怒られそう。

三枚目のさちちゃんの瞳の先にはnao!さんですね♪
  1. 2008/12/02(火) 23:40:08 |
  2. URL |
  3. りくのおかん #-
  4. [ 編集]

ホントだ・・・今年ってもう29日しかないんですね・・・
なんだか具体的な数字にすると焦ってしまいます。。。

naoさんの気持ち、よく分かります。
一眼レフ使ってご近所で写真撮影するのって
勇気いりますよね。
声かけられちゃうのイヤですもの。。。

でも、今日のお写真もとっても素敵です!
1枚目のnaoさんアングル(笑)と3枚目のさちちゃんが
特に素敵でうっとりです!!
  1. 2008/12/02(火) 21:48:40 |
  2. URL |
  3. やよ #lEEnYewM
  4. [ 編集]

相変わらず きれいですねぇ
物言わぬ写真だけに
nao!気持ち伝わりますね!
さちちゃんのお顔もいいですねぇ
なぜか、癒されるんですよね!
不思議ですよぉ…
最初の写真で、くらくらってきちゃった(笑)
  1. 2008/12/02(火) 20:40:18 |
  2. URL |
  3. ゆきかお #-
  4. [ 編集]

ですよね、なのでこむままは中々カメラを持って
散歩に行けないの。
青空撮ってただけで、何撮ってんの?
なんてご近所さんに言われるんだもの。
空が、キレイだからなんて乙女チックな心にもないこと言っちゃったりして。

それにしても、3枚目のさちちゃん綺麗だわ。
  1. 2008/12/02(火) 19:11:07 |
  2. URL |
  3. こむまま #-
  4. [ 編集]

違いますよね!
近づいて欲しくないから、わざとアムって言ってるんですよね?
いい用心棒だよ!さちちゃんは!
二人の世界を邪魔しないようにって、オバサンが言ってきてあげようかな・・・爆
  1. 2008/12/02(火) 19:06:31 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集]

遅くなりました!

おおっ!
認知されたら 楽ですよ♪
私は 庭に入れてもらって 写真撮らして貰ったりしています♪
何かくれたりして・・・ 良い事もありますよ♪
次は 何を貰おうかな?


それにしても もう12月ですね。
早いものです。
  1. 2008/12/02(火) 16:25:16 |
  2. URL |
  3. 大魔王さま #KpXSHMgo
  4. [ 編集]

ああ、nao!さんの気持ちわかります。
私もそういう人見かけるとあえてスルーします。
お邪魔しては悪いかな・・・と思って・・。

銀杏のじゅうたん見事ですね。
さちさんのお顔もきりっと引き締まって見えます。

・・・アムするさちさんに触れた私って貴重な存在なんですか?(;∀;)
  1. 2008/12/02(火) 15:17:16 |
  2. URL |
  3. お地蔵さん #-
  4. [ 編集]

こんにちは~♪

やっほ~1番乗り?
もう今年もあとわずかですね!12月はなんだかんだと忙しいですよ♪nao!さんもお体には気をつけてね♪
1本の銀杏の木から沢山の葉が落ちるのですね!地面すれすれから撮る写真はいつもの目線とはまた違っていい感じです♪
さちちゃんも葉っぱの絨毯の上で気持ちよさそう♪ぺろんと出した舌が可愛いな♪
  1. 2008/12/02(火) 13:21:32 |
  2. URL |
  3. くるみこちゃん #bS8GaziI
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://satigannbatteikou.blog43.fc2.com/tb.php/68-1d4ceed6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author:nao! 相棒:巨柴さちとデビル福 田舎道を、楽しみながらお散歩しよう。 そのままの姿 背伸びしないで行ってみよう♪

703st

Author:703st
自然界へようこそ♪
なんでもないものを探しながら
田舎生活楽ししんじゃおう

フリーエリア


写真日記 ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

JWordクリック募金

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード