fc2ブログ

相棒さちと歩いて行こう+福

巨柴さちとデビル福、一緒に田舎道どこまでも・・・

★★ きれいな水 ★★

白川郷の水はとってもキレイでした。

キラキラしていて、飲めそうな水。


白川郷117


環境にも気を使っているんだなって思いました。


白川郷 067


白川郷 135


ほらね、魚も喜んでるでしょ


スポンサーサイト



  1. 2008/10/19(日) 16:32:00|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<発表でやんす! | ホーム | ●〇●○ 特別特集 ●○●○>>

コメント

きらりんママ さんへ

本当に白川郷にはゴミも落ちてなくて
水もとってもキレイでした。
とっても気持ちが良いところでした。

分水嶺すごそうですね。笑
  1. 2008/10/20(月) 13:59:28 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

キングしろたん さんへ

そうですね。
ただの田舎じゃないですよ。
やっぱり、世界遺産ってこともあって
水にまで気を使ってるんでしょうね。

魚・・・虹ますだと思うんですけどね。
喜んでるでしょうね。
でも、冬寒いでしょうね・・・
  1. 2008/10/20(月) 13:57:42 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

シャラ さんへ

私年中しゃがんでいるのがばれちゃいますね 笑
そうですね。
お米も美味しいでしょうね。
だって、お水こんなにキレイなんだもんね。
さちなら、飲めますね 笑
  1. 2008/10/20(月) 13:55:58 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

お地蔵さん へ

そうですよ。
一度は行ってみた方が良いですよ。
出来れば、冬なんかどうですか?
きっと、すごいキレイだと思うわぁ~

魚凄いでしょ。
私嬉しくなりましたよ ニヤ♪
  1. 2008/10/20(月) 13:54:28 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

「せ」さんへ

本当に機会があったら、
白川郷行ってみてください。
きっと、すごい写真を撮るんだろうなぁ~
想像しただけでも、ドキドキします。
  1. 2008/10/20(月) 13:52:56 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

菻ママ さんへ

水路に落ちちゃいましたかぁ~
それは大変でしたね。
本当に白川郷が世界遺産って納得しました。
さすがに遠いですが
また行けたら良いなぁ~って思いました。
やっぱり、白川郷は冬でしょうね 笑
  1. 2008/10/20(月) 13:51:49 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

りくのおかん さんへ

そうですね。
ブログを見てると、こんなところあるのかぁ~って
よくありますね。
白川郷はかなり気に入りました。
とは言っても、なかなか行けないですね。
なんせ、遠かった。
  1. 2008/10/20(月) 13:49:22 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

ミツルリのお母飯 さんへ

そうなんですよ。
水もキレイだしね。
白川郷は、すごいところでしたよ。
驚きました。
魚もそんなに逃げなかったなぁ~
捕る人もいないってことですかね 笑

のどかでしたよ♪
  1. 2008/10/20(月) 13:48:04 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

大魔王さま へ

タイマー更新良いですね。
せっかくのお休みですものね♪

お水きれいでしょう。
つい、写真撮っておかないとって思ってね。
上から撮ってみましたよ♪
  1. 2008/10/20(月) 13:46:18 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

soroboo さんへ

本当に水がキレイでしたね。
正直びっくりしたくらいです。
きっと、にじますかと思いますが
飼われてるのか??よく解りませんが
一杯いましたよ。
  1. 2008/10/20(月) 13:44:58 |
  2. URL |
  3. nao! #SFo5/nok
  4. [ 編集]

白川郷に高山。
山間の方は本当に水がきれいなんですよね~~
以前岐阜県に遊びに行ったとき
分水嶺を見ました~~
不思議な感じでしたよ^^
  1. 2008/10/20(月) 13:08:47 |
  2. URL |
  3. きらりんママ #-
  4. [ 編集]

きれいな水

こんにちわ
やはり自然環境が良いから
水もきれいですね
ニジマス?ヤマメでしたでしょうか?
魚も うれしい水ですね
  1. 2008/10/20(月) 11:43:26 |
  2. URL |
  3. キングしろたん #fRGHj0/s
  4. [ 編集]

あ、さちちゃん目線ですね~!
さすがnaoさん、素敵な発見♪
山から流れて来て、自然そのまんまの
生活ですよね! 本当に素敵♪
ここで作られたお米も最高ですねi-185
  1. 2008/10/20(月) 11:36:43 |
  2. URL |
  3. シャラ #-
  4. [ 編集]

水があんまり綺麗なので魚が水の中にいないように見えます。
・・・・いや、ちと言い過ぎましたか・・・。
でも、それぐらい綺麗な水だってことですね。
きっと空気もおいしいんでしょうね。
時間があったら今度こそ行ってみたいです。
  1. 2008/10/20(月) 10:52:46 |
  2. URL |
  3. お地蔵さん #-
  4. [ 編集]

白川郷
おもいっきり
撮りまくってみたいとこです

いったことない c(T,T)/ポチ♪
  1. 2008/10/20(月) 10:00:12 |
  2. URL |
  3. 「せ」 #z8Ev11P6
  4. [ 編集]

綺麗な水ですね♪
何年も前に、一度だけ
冬の白川郷に行った事があります

その時、売店の横に流れる用水路を気がつかなくて
どぼん~と落ちてしまった事があります(;^_^A
腰まで水に浸かり、びしょ濡れ(T_T)
かなり寒~い体験をしてしまいました
綺麗なお魚をみて、あの時の事を懐かしく思い出しています(o^∀^o)
  1. 2008/10/20(月) 07:33:24 |
  2. URL |
  3. 菻ママ #-
  4. [ 編集]

きれいですね。白川郷行ったことないです。
ブログのいいところはみなさんの出掛けたところがみれるとこですね。
お魚さんみてるだけで涼しいです。
  1. 2008/10/19(日) 23:38:10 |
  2. URL |
  3. りくのおかん #-
  4. [ 編集]

わ!
本当に綺麗な水ですね~!
それに魚が逃げない!?
きっと魚も穏やかに時を過ごしているのでしょうね^^
素敵な土地、行って見たいです。
  1. 2008/10/19(日) 22:46:48 |
  2. URL |
  3. ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI
  4. [ 編集]

こんばんわ!

今日は タイマー更新で お出かけでした。
いつも お出で頂き ありがとう御座います!


おおっ!
今回は 珍しく魚ですね♪
何でか 解像度が上がって見えるのは・・・
気のせいなんでしょうか?

とても綺麗ですね!
  1. 2008/10/19(日) 22:34:29 |
  2. URL |
  3. 大魔王さま #KpXSHMgo
  4. [ 編集]

ほんとうに水が綺麗なのが分かりますね!!

この魚は、虹ますですかね?

こんなにも綺麗な魚、ここに住み着く気持ちが分かるような気がします!!
  1. 2008/10/19(日) 19:22:33 |
  2. URL |
  3. soroboo #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://satigannbatteikou.blog43.fc2.com/tb.php/38-b65d1547
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author:nao! 相棒:巨柴さちとデビル福 田舎道を、楽しみながらお散歩しよう。 そのままの姿 背伸びしないで行ってみよう♪

703st

Author:703st
自然界へようこそ♪
なんでもないものを探しながら
田舎生活楽ししんじゃおう

フリーエリア


写真日記 ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

JWordクリック募金

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード