fc2ブログ

相棒さちと歩いて行こう+福

巨柴さちとデビル福、一緒に田舎道どこまでも・・・

★ アジサイ ★

21 6月28日 004


21 6月28日 007


ここのところ、お出かけを控えているさち一家。

でもね、近所にもアジサイがキレイに咲いてます。


21 6月28日 011


幸いなことに

さちは、お出かけしなくてもご機嫌です。


21 6月28日 043

21 6月28日 039


来月は、お出かけしようね。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



  1. 2009/06/29(月) 09:47:00|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19
<<◆〇◆ 月末特集・6月号 ◆〇◆ | ホーム | 昼間の睡蓮>>

コメント

nao!さん こんばんわ☆
こちらは土砂降りの雨です。
やっと??梅雨らしくなってきました。
アジサイの写真すごく綺麗です♪
来月のお出かけの行き先はどこになるんやろね(笑)
さちちゃん楽しみやね♪
  1. 2009/06/30(火) 00:09:04 |
  2. URL |
  3. シバ #X86N/.ag
  4. [ 編集]

綺麗~~

nao!さんの撮る紫陽花綺麗だな~~
女性と男性の感性って違いますよね~
とっても素敵な紫陽花に癒されました!

さちちゃんはきっと散歩をしてもらっているだけで凄い楽しんだと思いますよ!
笑顔がそう言ってます(*^_^*)
  1. 2009/06/29(月) 23:38:02 |
  2. URL |
  3. かざふ #-
  4. [ 編集]

紫陽花きれいだなあ!
こちらの紫陽花はそろそろ盛りを過ぎて
終焉を迎えつつあります。
さちちゃんのところでは、
今が一番美しいですね。
ぽち
  1. 2009/06/29(月) 23:32:14 |
  2. URL |
  3. march_2008 #-
  4. [ 編集]

あじさい

あじさいきれいですね
黄金虫くんも紫陽花の誘惑に負けたようですね
さち姫は
今日もご機嫌ですね
  1. 2009/06/29(月) 20:22:58 |
  2. URL |
  3. キングしろたん #-
  4. [ 編集]

遠くにお出かけしなくたって
さちちゃんはnao!さんたちがいれば
毎日ハッピーなんだと思います。

アジサイキレイ♪
華地方のアジサイ、いまだに葉っぱのみ・・・
いつになったら咲くのかな・・・?
  1. 2009/06/29(月) 20:19:14 |
  2. URL |
  3. ハママ #-
  4. [ 編集]

こんばんは。昆虫嫌いですが、昆虫もよく見ると
面白いのですよね。栗林さんの写真集とか
買ってしまったくらい。この虫さんは何でしょう。
縁取りがあって、なかなかおされさんです。
さちさんは食べなかったでしょうか。ちょっと心配
な私(笑)。
  1. 2009/06/29(月) 19:17:13 |
  2. URL |
  3. ぱぷりか #mQop/nM.
  4. [ 編集]

見間違えた

最初、カナブンがカメムシに見えちゃって、
nao!さん、なんちゅーもんを撮ってるの??
とか思っちゃった。ごめんごめん^^

さちさん、nao!さん&旦那様が一緒にいてくれれば、OKなんだよね。
散歩道だって、いろいろステキなとこあるもんね。
  1. 2009/06/29(月) 18:16:06 |
  2. URL |
  3. 健斗の母 #-
  4. [ 編集]

のんびりゆっくり過ごす休日もいいですよね♪
きっと、さちちゃんはnao!さんとお散歩すれば、どこでも楽しいんだね☆
少しずつ色付いてくるアジサイを見るのは楽しいですよね~♪


  1. 2009/06/29(月) 18:06:22 |
  2. URL |
  3. nio #JUSY0YHM
  4. [ 編集]

さちちゃんは、お出かけはお散歩で十分かな?
毎日が、ちょっとした発見でたのしいぞぉ~!
nao!さんのカメラワークも、ご近所お散歩で
ステキなもの発見だね(笑)
  1. 2009/06/29(月) 16:57:33 |
  2. URL |
  3. ゆきかお #-
  4. [ 編集]

カナブンが申し訳なさそうにアジサイに乗っかってますね。

今日だけは,カナブンがかわいく感じます。(笑)
  1. 2009/06/29(月) 16:51:10 |
  2. URL |
  3. くーころ #-
  4. [ 編集]

コガネムシーは
かねもちだー (。・_・。)ノ♪

アジサイ、いいですねー  d(^^)♪
  1. 2009/06/29(月) 16:19:25 |
  2. URL |
  3. 「せ」 #z8Ev11P6
  4. [ 編集]

近くにも、素敵なものはありますもんね。
コロがビビリなので、どうしてもお散歩は車で出かけて遊ぶということが多くなる我が家ですが、たまにクロと近所をたくさん歩いてくると、いろんな発見があります。
遠くても近くても、さちちゃんは、nao!さんと一緒なら、きっとどこでも楽しいですよっ。

アジサイ、とっても可愛いです。
  1. 2009/06/29(月) 15:57:44 |
  2. URL |
  3. コロクロまま #-
  4. [ 編集]

こんにちは!
三枚目のアジサイの花びらがクルッと内巻きでかわいい!

さちちゃん、お出かけしなくても怒ってないよ
だって、いい子だもん!

昨日が福山さんの日でしたか?
きっとにぎやかだったことでしょう
ファンの年齢層が厚そうだもんねー!
また、今度チャンスがありますよ!
  1. 2009/06/29(月) 15:48:17 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集]

紫陽花かわいいっ
砂糖菓子みたいですね^^
うちのほうの紫陽花はもう暑さにやられちゃってます(;´Д`)
  1. 2009/06/29(月) 13:34:43 |
  2. URL |
  3. からこ #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

やっとバタバタ脱出です~。

かわいいアジサイですねぇ。
とくに3枚目、レースのフリルみたい♪
特にお出かけしなくても、こんな素敵なお花が
見られて、いいですねぇ。
  1. 2009/06/29(月) 13:25:36 |
  2. URL |
  3. くりひなママ #-
  4. [ 編集]

毎度 どうもです♪

アジサイ。
とても良い感じですね。

あ・・・
私も久々に 愛犬を撮ってみました。
今回は珍しく起きてたので、 難しかったです♪ (笑
  1. 2009/06/29(月) 13:03:22 |
  2. URL |
  3. 大魔王さま #KpXSHMgo
  4. [ 編集]

あじさいって

ものすごく種類がありますよね~^^
昨日聞いたニュースでは色の違いが
出るのも土壌の酸性、アルカリ性の違いだけではないとのこと。
生きてるんやね~お花も♪

さちちゃんと久々のお出かけはどこに行くんかしら?
今は計画練り練り中ってとこかな?
naoっちの写真が楽しみやわ♪
  1. 2009/06/29(月) 11:58:57 |
  2. URL |
  3. ほたる #-
  4. [ 編集]

お出かけしよう!と思えるほどお元気になられて良かったです(*^。^*)

遠出しなくても近くでいつもと違う道を行くだけでも気分が変わって楽しいもんですね!

さちさんも元気そうで良かった良かった!



  1. 2009/06/29(月) 11:10:26 |
  2. URL |
  3. お地蔵さん #-
  4. [ 編集]

とっても可愛い紫陽花ちゃん達だわ~
さちちゃんも見てる~?
さくらは全然見ませんわ(笑)
さちちゃんはnaoさんと一緒の散歩が一番のご馳走やもんね(^o^)丿

↓のスイレンめっちゃきれい~♪
スイレンはまだ撮った事ないので今年は私もチャレンジしてみようっと♪
  1. 2009/06/29(月) 10:26:05 |
  2. URL |
  3. はるきち #88l5hJAw
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://satigannbatteikou.blog43.fc2.com/tb.php/243-53e6b4d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author:nao! 相棒:巨柴さちとデビル福 田舎道を、楽しみながらお散歩しよう。 そのままの姿 背伸びしないで行ってみよう♪

703st

Author:703st
自然界へようこそ♪
なんでもないものを探しながら
田舎生活楽ししんじゃおう

フリーエリア


写真日記 ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

JWordクリック募金

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード