先月、栃木県、蔵の街に立ち寄った

ガラス越しに写ってたから
ちょっと撮ってみた

一緒に写真に写ることはまずないので
記念にアップしとく事にした
さすがに、主人の顔はモザイク入れときました。
そう、皆さんの妄想を破壊してはいけませんからね 笑

普通、県外にお出かけなんだから
もう少しおしゃれしない??って?
・・・良いんです
いつもこんな恰好で出歩いてるもんですから
その辺の突込みはご了承ください 笑

そんなことよりも、naoが納得いかないのは
こんなに背低くない!
主人に言わせるとずっと同じだと思うって
そんなことない!納得いかないnaoです。

にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
- 2014/02/04(火) 12:29:36|
- 未分類
-
-
| コメント:25
こんにちわ♪
きのうはコメント欄へはいれなくてエーンでした^^
遅れてしまいましたですけど、とっても素敵なお写真ですね.*・゚
ガラス越しに写ったお二人~ もうプロさん仕様ですねv(*^^)v
そしてnaoさんの素敵なこと~~
若々しくて惚れ惚れっとしています=*^-^*=
旦那さまもほんとにお優しさが 表れていらっしゃいますね
素敵なご夫婦様です~
お粉 分けて下さい~m(^^)m
- 2014/02/05(水) 15:54:54 |
- URL |
- れぃん #gGj3Lv6Q
- [ 編集]
おはようございます^-^
みんな揃って写ってますね~
せっかくだからビューモニターに切り替えて
ファインダーを覗かずに液晶モニターを見ながら撮ったら
nao!さんの顔も写せたのにね♪
- 2014/02/05(水) 06:31:02 |
- URL |
- あとほ #-
- [ 編集]
いいとこですね~!
naoさん、若くてスレンダーなのがわかりました!(*^_^*)
カメラ重そうですよね?
いいカメラって重いですよね(^_^;)
- 2014/02/04(火) 22:56:03 |
- URL |
- *はなママ* #-
- [ 編集]
巴波川(うずまがわ)ですね・・・。
県民しか読めないかもしれませんね。
栃木市もいらしたのですね。
そうそう! ここは蔵の町と県内でも呼ばれています。
足利とは違う情緒のある町なのですよね。
佐野市同様、栃木市も愛のブログではあまり紹介したことはないですね。
栃木市は倉敷みたいな風景で良い雰囲気ですよね。
足利市は栃木県内では独特の風景や文化、言葉なのですよ(笑)。佐野、栃木、小山とは少し違うのですよね。
今度は是非、愛ちゃんが暮らす足利市の風景も写真に収めて頂けると嬉しいです♪
- 2014/02/04(火) 22:31:41 |
- URL |
- 愛パパ #-
- [ 編集]
こんばんはー、
naoさん、めちゃカッコ良いですよー!(^^)!
栃木の蔵の街は、ずーーっと行ってみたいと思ってはいるものの、千葉からだと遠いわ~~。
まだ、行けてまへん。。。。(笑)
- 2014/02/04(火) 22:14:23 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集]
背は
ちっちゃいほうが
便利だとおもう (。・_・。)ノ←コイツ ドチビ
- 2014/02/04(火) 17:12:12 |
- URL |
- 「せ」 #z8Ev11P6
- [ 編集]
ぶらぶら観光って楽しいですよね~^^
人が多くなくて、適度に空いてるとなおよし! 笑
そうそう。
写真って、ダンナサマとワンコって写真ばかりで
家族全員とかまず撮らないですもんね。
そういうショットって貴重だわ♪
あ。
背は以前お会いしたときからそれくらいじゃないかと・・・
いやいや、ガラス越しだからおかしな写りになったんですよね! 笑
- 2014/02/04(火) 14:30:43 |
- URL |
- コタッペ #-
- [ 編集]