fc2ブログ

相棒さちと歩いて行こう+福

巨柴さちとデビル福、一緒に田舎道どこまでも・・・

★ 田んぼ散歩 ★

残ってる田んぼ

さち福も大好きな田んぼ散歩


25 6月5日 020


25 6月5日 021


葉っぱや土の香りに癒されるnaoです。


25 6月5日 016


自分で言うのはおかしいけど

naoには田舎が似合ってる・・・そんな気がする

出来ることなら、もっと田舎で自然に囲まれて

暮らしたい・・・そんな夢を見たりする


25 6月5日 053


周りの人からは十分田舎暮らしだと思うけどねって言われてるけど

里山とか憧れるよね 笑


25 6月5日 035


にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

写真日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト



  1. 2013/06/06(木) 10:33:31|
  2. 写真
  3. | コメント:15
<<★ ジャガイモの花 ★ | ホーム | ★ また一つ・・・ ★>>

コメント

るぴなすさんへ

そうでしたか
北海道も魅力いっぱいの所ですよね。
私も北海道行きたいんですよ
さち福と一緒に行けたら楽しいだろうなぁ~って
なかなか行けそうもないんですけどね

自分の原風景探し・・・素敵ですね
私も地元で自分の原風景探したくなりました。
  1. 2013/06/07(金) 10:09:00 |
  2. URL |
  3. nao! #-
  4. [ 編集]

愛パパさんへ

本当ですねぇ~
のどかな所がやっぱり好きです
和みますものね
この田んぼにもホタルいたんですよ
若いころ見たもんなぁ~
もう見れないけどね。
ホタルはさち福一緒に行けないからね
見てる人に迷惑かけるからね
それに寝るのが早い我が家には夜写真は無理でしょ 笑
  1. 2013/06/07(金) 10:06:30 |
  2. URL |
  3. nao! #-
  4. [ 編集]

*はなママ*さんへ

やっぱり、田んぼ減ってるんですね
田んぼ散歩って和みますよね
畑とは違う魅力ありますからね

蛇ですかぁ~
私はカエルのほうが苦手です
  1. 2013/06/07(金) 10:04:09 |
  2. URL |
  3. nao! #-
  4. [ 編集]

leeanさんへ

田植えの日が決まってるんですかぁ~
なんか、見ごたえありそう♪
今年、ヘビまだ見てないな
私ヘビはびっくりはしますが平気なの
カエルはねぇ~ 怖
  1. 2013/06/07(金) 10:02:46 |
  2. URL |
  3. nao! #-
  4. [ 編集]

leeanさんへ

田植えの日が決まってるんですかぁ~
なんか、見ごたえありそう♪
今年、ヘビまだ見てないな
私ヘビはびっくりはしますが平気なの
カエルはねぇ~ドキドキしちゃいます 怖
  1. 2013/06/07(金) 10:02:26 |
  2. URL |
  3. nao! #-
  4. [ 編集]

くるみこちゃんへ

大丈夫よ
カエル苦手だけど
負けずに行ってるからね
カエル発見すると、そ~っと通過してるよ 笑
そう、オタマジャクシがいっぱいだったわ
あれ、カエルになるんだよね 汗
  1. 2013/06/07(金) 10:00:49 |
  2. URL |
  3. nao! #-
  4. [ 編集]

むぎわらさんへ

さち福似てますか 笑
基本、さちのが大きいかな
男顔なのが福かな
首輪は、さちはいつも赤です。
福は黒かピンクかな
  1. 2013/06/07(金) 09:58:07 |
  2. URL |
  3. nao! #-
  4. [ 編集]

笑竜さんへ

嬉しい言葉ありがとうございます。
なんでもない写真ばっかりですが
良かったら、また覗いてください。

  1. 2013/06/07(金) 09:56:43 |
  2. URL |
  3. nao! #-
  4. [ 編集]

naoさんのお気持ち、よく分かります。
私は、埼玉の山の方出身なので、里山や農村の風景に安らぎを感じます。

北海道に14年間住んでいましたが、
北海道の田舎の方もとてもいい所だったけど、
本州の里山の風景とは、完全に異質でした。

私も、カメラを持って「自分の中の原風景」を探しに出かけたいなぁ・・・
  1. 2013/06/06(木) 23:53:24 |
  2. URL |
  3. るぴなす #-
  4. [ 編集]

私のブログで以前、書いたことがあったのですが、田んぼがあって、背後に森や山がある景観は、あらゆる景観の基本図だそうです・・・。nao!さんが撮られた写真の風景です。私が好きな下町の路地裏は、人間による作為的な景観です。どちらかと言えば、nao!さん同様、里山が好きかな。さらに「過疎の里山」なんてのもいいな。

 何かの本の書いてあったことですが、ずっと頭から離れない言葉が一つありまして、「そもそも美しい農村景観なんてありえない。農村で誇りを持って農業を営む農民の姿が美しいのである」。
 これ、共感できるいい言葉でしょ(笑)。

 nao!さんの写真、夏になると、蛍が出てきそうな美しい風景ですね。
  1. 2013/06/06(木) 23:14:54 |
  2. URL |
  3. 愛パパ #-
  4. [ 編集]

たんぼっていいですよね。水が入るとカエルが鳴くし・・・
我が家の周辺田んぼが減りました。畑ばかりです。
前はあっちこっちでカエルが鳴いていたのに、寂しいです(;_;)
たんぼでひとつだけ嫌な事が・・・
蛇がいることです(^^;
  1. 2013/06/06(木) 23:11:20 |
  2. URL |
  3. *はなママ* #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
水を湛えた田んぼの風景、美しいですね。
ご近所は例年、6月の第一日曜日が、田植えのようです。
田んぼの辺りをのんびり歩くのは、心底和みます。
時折ヘビが出てきて、ぎょっ!としますが…
  1. 2013/06/06(木) 21:20:57 |
  2. URL |
  3. leean #-
  4. [ 編集]

その前にカエル嫌いを克服せねばならぬな(^_^)
  1. 2013/06/06(木) 15:02:31 |
  2. URL |
  3. くるみこちゃん #-
  4. [ 編集]

naoさん、こんにちわです!

もう、正直な話をしますが、

私には、いまだに「巨柴さち」と「デビル福」の区別がつきません。

なにか、見分け方があれば、教えてくださいw

  1. 2013/06/06(木) 14:46:06 |
  2. URL |
  3. むぎわら #-
  4. [ 編集]

こんにちは
ブログを見させていただきました。

綺麗なブログですね。
ありがとうございます。
記事の更新を楽しみにしています。

英会話勉強の始め方が解らない人へ
安い!オンライン英会話の
ブログを書いています!
  1. 2013/06/06(木) 13:03:29 |
  2. URL |
  3. 笑竜 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

Author:nao! 相棒:巨柴さちとデビル福 田舎道を、楽しみながらお散歩しよう。 そのままの姿 背伸びしないで行ってみよう♪

703st

Author:703st
自然界へようこそ♪
なんでもないものを探しながら
田舎生活楽ししんじゃおう

フリーエリア


写真日記 ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

JWordクリック募金

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード