fc2ブログ

相棒さちと歩いて行こう+福

巨柴さちとデビル福、一緒に田舎道どこまでも・・・

★ 痛いの飛んでけぇ~ ★

24 10月10日 135


実は今週は主人とnao過酷でございます。

食あたりしました。

さすがの主人月曜に早く上がってきました。

はい、お腹がえらいことになって

運転どころじゃなかったです。

寝てれば治る!って思ったが治らず

夕方、病院に


24 10月8日 106


はい、ウイルス・菌はいってますって・・・

やっぱりな

日曜日の昼食のあら汁?微妙な味してたもんな

でも、これだって決めつけられないから

勿論、お店にご連絡しなかったよ


24 10月8日 104


主人は病院からの薬飲んで

先生の言うこと聞いてね

治るまでご飯食べちゃだめ!って

次の日からまた頑張って仕事行ってるけどさ

nao・・・未だに完全復活なりません。

お腹は大丈夫なってきたけど

今度は胃が痛くてねぇ…しんどいです。


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

写真日記 ブログランキングへ






スポンサーサイト



  1. 2012/10/18(木) 10:11:55|
  2. ひとりごと
  3. | コメント:17
<<★ なんとか復活 ★ | ホーム | ★ 10月16日 朝撮り ★>>

コメント

大丈夫ですか? 腹痛も胃痛も辛いですよね。
なるべく無理されません様に!




  1. 2012/10/19(金) 21:48:42 |
  2. URL |
  3. 夢花 #-
  4. [ 編集]

まあ~大変!!
辛いですね。
どうかお大事に。
何件か保健所に連絡が入ってたりして・・
食べ物商売、いつも緊張感を持ってほしいですね。
  1. 2012/10/19(金) 17:43:11 |
  2. URL |
  3. リィママ #-
  4. [ 編集]

あいっっ!!

タイヘンですね ( 汗 )

お大事に
  1. 2012/10/19(金) 15:36:48 |
  2. URL |
  3. ちるかめ #-
  4. [ 編集]

辛いですよね
タイでは衛生管理が出来てないので食あたりが多いです(日本人)
何処で食べたのかなんて決められないです (笑)
生食は駄目と決めてます 
旦那さんも仕事に影響するでしょうね
少しでも早く良くなるよう祈ってます  お大事に
  1. 2012/10/19(金) 09:49:23 |
  2. URL |
  3. 元気 #-
  4. [ 編集]

おはようございます^-^
食中毒ですか~!
この時期、多いんですよね~
運転は困りますよね…トイレも行きたくなるし…
私も軽い食中毒に3回くらいなったことがあるからわかります。
ちゃんと病院の薬を飲んで、早く治してくださいね!
  1. 2012/10/19(金) 06:54:25 |
  2. URL |
  3. あとほ #-
  4. [ 編集]

寝てても治らへん程重症???
それは大変やったね。 あら汁? なんかのお魚が入ってたのね。
涼しくなってきたし ウチもおでんとか冷蔵庫に入れずに次の日食べてるけど
気をつけないとあかんね!
胃が痛いなんて 薬がきつかった?
食べずにお薬やもんね。   うー つらそう。

それにしても がんばり屋のご主人が
耐えられないって。。。   よっぽど酷かったんやねぇ。

どうぞお大事に。
  1. 2012/10/19(金) 04:30:09 |
  2. URL |
  3. なっち! #-
  4. [ 編集]

あららっ

大丈夫ですか??
今の時期は、食中毒が多いから・・・
でも、多分じゃ言えないし・・・
お薬飲んで・安静にしてね・・・
naoさん、抵抗力なさそうだから(想像)心配だわ〜
ご主人様もお大事にね☆
  1. 2012/10/18(木) 21:47:00 |
  2. URL |
  3. HANAMIZUママ #-
  4. [ 編集]

いつもコメントありがとう。
naoさん、ご主人さま、お腹の調子は、まだ良くなりませんか?
 食あたりは、辛いですよね〜
 痛いのは、ホントに苦しいですよね。
 長引くと、食事もお腹に優しい物しか食べられないから、力がつかないし、
        元気もでなくなってしまいますよね。
 今は無理をしないで、お腹も心も休めて。
      ゆっくり治してくださいね。
  早く良くなりますように☆☆
  1. 2012/10/18(木) 21:41:30 |
  2. URL |
  3. かず #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/10/18(木) 17:23:18 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

あちゃ~
食あたりですか!
うちの次男坊も食中毒になったことあるんです。
原因は「鶏のたたき」
私達も食べたんですけど、次男坊だけアウトでした。
よりによって、大学のセンター試験の日だったので
今でも鮮明に覚えてます。
どうぞ、お大事に。
  1. 2012/10/18(木) 14:37:17 |
  2. URL |
  3. ポンママ #-
  4. [ 編集]

食あたりとは、災難ですね。
涼しくなって来たのに、辛いなぁ~
暑い時期なら水分補給とか、もっと大変。
この時期、風邪ひきやすいので、お大事に!
  1. 2012/10/18(木) 12:52:57 |
  2. URL |
  3. Yushipapa #YmpeaqZA
  4. [ 編集]

食あたりとは、災難でしたね~っ(汗)

私は8月に生牡蠣を食べた時には死ぬ思いをしました^^;
上から下から本当にしんどいんですよね・・・
あの時以来、牡蠣はよ~~~っく火を通してから食べることにしました 笑
絶対牡蠣にあたったと確信してたんですけど、
それでもやっぱりお店には言えなかったです~~爆

お腹を下してる時の運転ってかなりツライですよね。
お2人とも早くよくなりますように!!!
  1. 2012/10/18(木) 12:30:36 |
  2. URL |
  3. コタッペ #-
  4. [ 編集]

あちゃー…ワタシもしょっちゅうお腹を壊すから
その辛さ、よくわかります。
散歩途中でキュルキュル〜ってなったら、
どうしようって!

お薬飲んで、安静が一番なんだけど
そうもいかないのよね。
がんばってとしかいえないわ。
  1. 2012/10/18(木) 11:58:33 |
  2. URL |
  3. ツブシオ #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
タダでさえ体調を崩しやすい時期なのに、災難でしたね。
どうぞ、お大事になさってください。
  1. 2012/10/18(木) 11:32:03 |
  2. URL |
  3. leean #-
  4. [ 編集]

大変~~!
お腹痛いのはたまりませんね。
それも日曜に食べた料理が原因と断定できないところがはがゆいかな。
はじめさちちゃん福くんの事かと思いました。
naoさん、ご主人、今はどうですか?
早く治りますように。
お大事になさって下さい。

秋の風物詩、トンボの写真もいいですね。
  1. 2012/10/18(木) 11:29:03 |
  2. URL |
  3. たまごはん #-
  4. [ 編集]

naoさん

こんにちは

う~~~
それは・・
辛いですね
無理しないで過してくださいね
ご主人共々早く良くなりますように
  1. 2012/10/18(木) 11:06:56 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #-
  4. [ 編集]

わ~大丈夫ですか?
私もありますよ、絶対あれだ!って思っても確信がないからお店には言えないっていうの。
早く治るといいですね。
お大事に。
  1. 2012/10/18(木) 10:37:04 |
  2. URL |
  3. きらり #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

Author:nao! 相棒:巨柴さちとデビル福 田舎道を、楽しみながらお散歩しよう。 そのままの姿 背伸びしないで行ってみよう♪

703st

Author:703st
自然界へようこそ♪
なんでもないものを探しながら
田舎生活楽ししんじゃおう

フリーエリア


写真日記 ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

JWordクリック募金

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード