アジサイの季節がやってきましたね
しっとりした感じのアジサイが好き


緑とアジサイがすき
好きなもん撮るのが楽しいね


やっぱり、お天気の悪い時の癒しはアジサイかなって思う


我が家の庭にもアジサイが咲きだした
これで雨の日は癒してもらえそうです。
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/24(月) 04:56:59|
- おでかけ
-
-
| コメント:7
雨が降ってない時の散歩は良いね

曇りでも良い
散歩の時だけでも良い
雨がやんでくれてさえいれば
naoはスムーズに散歩出来る

さすがに、傘を持ってさち福を引っ張っていく散歩は・・・大変なのよ
だから雨が降ってない散歩は助かります


何よりもさちのノリが違うからね
雨の日散歩は、どんよりのさちですから
雨が降ってないうちに
散歩にレッツゴー!!

にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/22(土) 09:53:53|
- 写真
-
-
| コメント:9

我が家のジャングル一歩手前の庭
毎日主人を見送った後に花を見てる
たいした花はないけれど
花の名前も知らないけれど
でも、なんか花が咲いてると嬉しい

あんまりお手入れもしてあげてないのに
それでも咲いてくれる花
雨上がりでキラキラして見えた
ってことで撮ってみた


この季節、やっぱりマクロは活躍してくれる
普段、活躍の機会が少ないマクロ
思い切りこの季節、活躍してくれ!

さち福を撮るのには・・・ちょっと不便なマクロレンズ
さち福、じっとしててくれたら良いのにね
今日も元気なさち福です。
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/21(金) 09:47:50|
- 写真
-
-
| コメント:16
今日はさち福メインでね

クソガキ福も最近はモデルさん頑張ってるんだよ
今回もなかなかでしょ

さち福にも解かんのかな?
花菖蒲とかさ?
食べれんの?って見てるのかな?
まぁ~その辺は突っ込んじゃ行けないとこかね

今じゃ、遠くには当分行けそうもないけど
ちょこっとお出かけ良いもんです。
そうだよね、茨城県にもまだ知らない良い所あるはずだしね。

みんな一緒ならどこだって楽しんだけどさ 笑
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/18(火) 09:36:38|
- おでかけ
-
-
| コメント:22
日曜日にちょいと茨城県常陸太田市の西山の里に行ってきたよ
花菖蒲まつりがやってるって聞いたので見てきた

さち福も一緒にね♪


午前中、雨だったはず・・・??
雨もやんでたから人も少ないかなって思ってね
でも、やっぱり、見てる人、写真を撮ってる人たくさんいました。


この奥には、西山荘があるの
西山荘は水戸黄門が老後過ごされた所
行きたかったんだけどね
犬ダメだそうです 涙
そんな訳でさち福が入れないなら行かないさち福一家ですから 笑


でも、十分楽しかったです♪
来週は、ライトアップもするそうです。
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/17(月) 09:52:16|
- おでかけ
-
-
| コメント:22
ここ何日か雨が降ったりやんだり
しっとりです。

さちは雨の日散歩が苦手だから
困ってます。

雨の日は、朝起きてきませんからね
散歩行こうとしても、行きたくないでやんす…みたいなね
家トイレが出来ないさち福には、困った季節です。

福は、雨がザーザーだろうと
お構いなく、走り回ってるから良いんだけどね
でも、ザーザーの中を走り回っているのも変な感じだけどね。

naoもですが
やっぱり雨の日はいまひとつです・・・
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/14(金) 08:21:37|
- ひとりごと
-
-
| コメント:11
6月12日、庭の朝撮り
庭の花でも撮ってみるかとしていたら

・・・naoの苦手なカエルさんが
見つけた瞬間、2歩下がったね
いつもなら、その場を立ち去るnaoですが
今日のnaoは違ったよ
いつ跳びかかってくるか解からないカエルさんを写真に収めた
naoにとって、かなりの決断写真で
勇気ある行動だ
次は・・・ないかもしれない
貴重なカエルさんショットです。

何事もなくカエルさんにお別れをつけ、
その場を急いで立ち去ったnaoでした。

燃え尽きて家に入ってみたら
くつろぎ中の福

あくびをしてるさち
君たちには解からないだろうねぇ~
naoのこの勇気ある行動がね・・・
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/12(水) 10:31:26|
- 写真
-
-
| コメント:12
先月、実家に咲いてたサボテン
とっても豪華で素敵なサボテン
あっという間に終わっちゃう・・・
だから余計に誘われるのかもしれませんね


そして、主人に誘われてる??


主人に誘われてるんじゃなくて
さち福はせんべいに誘われてるんです。
ちょっとしかもらえないから、余計に誘われるのかもしれないね 笑
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/11(火) 14:04:52|
- 写真
-
-
| コメント:18
いつも通りの散歩
さち福のノーマル散歩

いつもと変わりない
変わらないって退屈な気もするけど
違うんだよね・・・

変わらないってことは平和ってこと

いつも通りに過ごせること
ありがたいこと

特別なことがなくたって
変わらないってことは安定してるってこと
家族みんな元気だってこと

上を見たらきりがない
どうぞ、今日も1日なにもなく過ごせますように・・・
これがnaoの毎日神棚にお願いすることです

にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/10(月) 10:16:05|
- ひとりごと
-
-
| コメント:14

ジャガイモの花って可愛いよね
さち福と散歩中、ジャガイモ畑をのぞいたら咲いてたよ

さち福も畑が気になるみたい
でも、駄目だかんね!入れないんだからね、

改めまして、こっちがさちです
まぁ~今は夏に向けて毛が抜けたので痩せて見えますが
でっかいです。
最近、少し普通の柴犬に見えるようになってきました
来月11歳になるシニア女子です。
二重あごが特徴かな 笑

こっちは福です。
まぁ~普通柴犬サイズかなって思ってます。
動きは俊敏、へたれ犬です。
あんまり吠えない、元気っ子
特徴としては・・・いつも尻尾クルリで男顔
これでも、3歳女子わんこです。
首輪は、ピンクか黒

最近、ちょっと似てますが
大丈夫、毛吹きの違いもあって
すぐにさちのほうが大きくなりますから
基本、大きいのがさちってわけです
田舎犬、思い切り田舎生活楽しんでます。
これからもよろしくお願いします。
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/07(金) 09:26:40|
- 写真
-
-
| コメント:10
残ってる田んぼ
さち福も大好きな田んぼ散歩


葉っぱや土の香りに癒されるnaoです。

自分で言うのはおかしいけど
naoには田舎が似合ってる・・・そんな気がする
出来ることなら、もっと田舎で自然に囲まれて
暮らしたい・・・そんな夢を見たりする

周りの人からは十分田舎暮らしだと思うけどねって言われてるけど
里山とか憧れるよね 笑

にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/06(木) 10:33:31|
- 写真
-
-
| コメント:15
5月もたくさんのご協力
本当にありがとうございます。
では・・・5月のさち福はこれ!!

本当に似てきてますよね
まぁ~親戚わんこなんで似ててもおかしくないんだけどさ
まさか、福、今から巨柴目指してたりしませんよね?
不安だわ・・・
さちがようやく、普通柴に近づいてきたのにさ
今度は福・・・なんってことにならないように気をつけてあげようと思います。
とは言ってもねぇ~
我が家のさち福こんな生活してるんだよね




早食いでございますし・・・
しかも、食べ終わるとまた寄ってきて
もっとないんか??って寄ってきます。

あ~やっぱり気をつけよう
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/04(火) 09:36:03|
- 特別特集
-
-
| コメント:16
久しぶりに身体もすっきりしてる感じ
ずっと、身体がダル重って感じですっきりしない毎日だったから
なんか今日は気分も良い

庭にビタミンカラーも咲きだして
うん、気分良いねぇ~

naoは、単純だからね
まぁ~それも良い所としておきましょう


さち福も元気だし
やっぱ、元気が一番大事だね
この勢いで今週も頑張るぞ!
にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/03(月) 10:23:40|
- ひとりごと
-
-
| コメント:16
5月の特別特集
たくさんのご協力、本当にありがとうございます。
特集って響きはイッチョマエですが
なんでもない写真ばっかりなのに、
いつもお付き合い、ありがとうございます。
皆さんの優しさに感謝しています。

そして、今日で柴犬ブログを卒業します。

今度は、写真ブログに戻って
また続けていきますので
どうぞ、よろしくお願いします。

でもさぁ~どこいったら良いかな??
女子カメラ?nao確かに一応、女子だけど・・・汗
風景??・・・さち福写真ばっかだしね・・・おかしいよね?
日常写真かぁ~?
ん・・・移動するって言っても
どこいこうかなぁ・・・
決めてないんだよね 笑

にほんブログ村
写真日記 ブログランキングへ
- 2013/06/01(土) 12:35:42|
- ひとりごと
-
-
| コメント:11