今月も月末になっちゃいましたね 汗
早い・・・
気がつけば1か月だもんなぁ~
やっぱり、2月は短いから?
まぁ~良いか
今月・・・なんだか先月以上に写真が…へぼい 涙
でも、やっちゃって良いですよね?
よかったら、今月のさちは、これだね!ご協力お願いします。
では、では、行ってみよう!やってみよう!
エントリーNO.1 ちょっと怠けすぎじゃないですか?
エントリーNO.2 口は閉じとけ、だらしない
エントリーNO.3 あなた誰ですか?信じたくない
エントリーNO.4 たくらんでるな!お見通し
エントリーNO.5 程よい気合い、それで良い
エントリーNO.6 たまには親子で、ハイ・チーズ
エントリーNO.7 広角で変身、良い感じ
こんな感じでどうですかね?
気に入ったのなんか、ないわ!
そう言わずに・・・お願いしますね♪
にほんブログ村今月も本当にありがとうございました。
来月も楽しみながら、頑張ります
どうぞ、よろしくお願いします。
スポンサーサイト
- 2010/02/28(日) 09:41:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:58
またまた、出てきちゃったっす。
巨柴?野性児さちが林道コースをご案内するでやんす♪
今は、さっぱりしちゃった林道コース
なかなか太陽サンサンで気持ち良いっす!

林道コースについたら、まずはnaoが周りキョロキョロ、しっかりチェック
そう、誰かいたら、迷惑掛けるでやんすからね。
誰もいないときのみ
さちの自由運動開始でやんす。

しっかり付いて来るでやんすよ
さちが走ったら、naoもダッシュ・・・
なんだか、今にもこけそうな状態でやんすけどね 笑
夢中で追いかけて来るでやんす
みんなにもあのへロヘロ走り見せてあげたいっすね。
爆笑!間違いなし!でやんすよ ニヤ

さち、7歳、巨柴わんこでやんすが
7歳ながら、ワイルド目指して、日々トレーニング中でやんす。
まだまだ、負けないっすからね♪

切り株から、芽が出てるでやんす。
さちも負けないように、頑張るでやんす。
自然の力、無限なり~っすよね。
にほんブログ村今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
では、今日も頑張っていきましょ♪
- 2010/02/26(金) 08:04:04|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:32
さち一家は、お仕事以外は、ほとんど一緒に過ごしてます。
たまに、各自行動したくなるとき…あるけどね 笑
でも、一緒に過ごす時間
大したことは、何もしてないけど
でも、大事にしたい。

それじゃなくても、家族少ないんだしね。

一緒が楽しいね。
このなんでもない時間を大事にしよう。
そして、これからも大事にしていこう

だから、さちは長生きしなくちゃいけないよ。
だって、いつも一緒がウリなんだから・・・

一緒にのんびり歳をとろうね。
にほんブログ村今日も遊びに来てくれてありがとう♪
感謝の気持ちでいっぱいです。
- 2010/02/22(月) 07:56:53|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
誕生日に canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM をゲットしたので
日曜日は、さっそくお出かけ。
あっちこっちをぶらぶらしてきましたよ。



最後に夕方の猪苗代湖です。
もう、すでに夕方って感じじゃなかったけど
せっかく主人が立ち寄ってくれたので・・・ね 笑
撮らなくちゃ失礼かなって思ってね。
おっと、今日も忘れるとこだった・・・

巨柴さち、ご機嫌です♪
にほんブログ村今日も見てくれてありがとう♪
- 2010/02/19(金) 08:25:21|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:34
ただいま、さち地方すごい勢いで雪が降っています。
なのに・・・仕事だし 涙
さちと一緒号、もうすぐ除雪車になりそう。
埋もれていきます。
事務所前、19センチの雪です。
今日は、気分を変えてビタミンカラー全開で!

naoは、黄色が大好き。
なんだか、見てると元気が出てくるの。
そう、naoにとって、黄色は、ビタミンカラー
元気が湧きてきます。

そう、naoは、単純なの。
疲れてる人がもしいたら
ビタミンカラーで元気を注入してもらえたら・・・
素敵なんだけどな・・・
naoの写真、まだまだ未熟だけど

いつか、見てくれるみんなに元気を注入出来たら・・・
そんな写真が撮れるようになったら
うん、頑張るね♪
にほんブログ村遊びに来てくれて、ありがとうございます。
いつも本当にありがとう。
- 2010/02/18(木) 09:41:31|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:32

さち地方、また雪が降りました。


またかぁ・・・
洗濯、いっぱいなのに…涙
そう言いながらも、急いで支度をして
さちと一緒に田んぼに行ってきました。


相変わらず、ハイテンションのさち
雪見たら、オンだからね。

nao的には、そろそろ、太陽サンサンが見たいんですけどね。
にほんブログ村今日も元気に頑張ろう!!
遊びに来てくれて、本当にありがとう♪
- 2010/02/17(水) 09:38:28|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
もう、何度も言いますが
雪、いっぱいじゃなくても良いんだって!
ほどより量ってもんがあるでしょうよ。

信じられない・・・
米沢まで行って、お祭りもやってたのに・・・
でも、お祭りにわんこは全くいなかった。
なので、さち一家もさすがにやめておきました。
どうする??なんっていってる間に
こんなに山の中に。

さちは、嬉しいんでしょうが
なんで?なんで、いつも道の駅なのさ!

米沢牛じゃなくて、カレーライスなんか食べんのかな 涙
そうだよね、出かけることでめーいっぱいですから
贅沢は、禁物だよね。
naoは、平気さ!だって、広角レンズがついてるもん♪

からくらまで、でっかいし
さちもどうぞ…

滑るから…って言ってるそばからさちは、滑って
ビビってましたよ 涙

即、退場でした
にほんブログ村さち一家、何かがおかしい…
ようやく、気がついたnaoです 笑
今日ものぞいてもらえて、嬉しいです。
- 2010/02/16(火) 16:18:13|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
念願の広角レンズをゲットしたということは・・・
どこか行かなくちゃ。
っていうか、どこか連れてかなくちゃって主人思ったみたいでね。
さすがに、土曜日に飲みすぎたので
そんな気は、なかったんですが・・・
せっかくのお誘いですからね ニヤ

高速¥1000どこまでもぉ~♪
って日帰りですからね。
たまには東北道路のっちゃう??
は、乗っちゃいました 汗

SAでひと遊び
さちも一緒にひと遊び
毎度ながら、計画もなく、ぶらっと出てきちゃいました 笑

やっぱり、広角のさちは、巨柴じゃない。
え?十分巨柴でしょ?なんかどっからか、聞こえたような気がする・・・
今までよりは、ねぇ~・・・違うことにしておいてください。

たどり着いたら・・・米沢だった 汗
なんで?こんなところまで来ちゃったの??
にほんブログ村本当に無謀なさち一家です。
まだまだ、行くよぉ~!!
今日も見てくれて本当にありがとう♪
- 2010/02/16(火) 08:02:11|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24

恥ずかしながら
土曜日に38回目の誕生日でした。
38歳にして
姪っ子がバイト代もらったからといって
ケーキとカンチュウハイをプレゼントしてくれました。
嬉しかったぁ~ね。
自分で欲しいものたくさんあるはずなのに・・・
覚えててくれただけでも、嬉しいのに・・・
ただ、なんで?カンチュウハイ?
naoの好きなものそれしか浮かばなかったみたいで 汗
げんたのひとりごとお地蔵さんから、こんな素敵なカードをいただきました。
ずっと、読み逃げ常習犯だったnaoなのに・・・
感激しちゃいました。
本当に本当にうれしかった。

そして、主人・・・
ずっと、欲しかったレンズ。
広角レンズです。
楽しい。
まだコツ?上手くとれませんが楽しんでます。
そして、さちやせて見えるよね?
そこが何よりも気に入った!です 笑
にほんブログ村38歳アラフォー思いきり楽しみます。
- 2010/02/15(月) 10:04:37|
- 贈り物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
さちのどこかに、きっとスイッチボタンがあるはず
だってよ!
onとoff・・・違いすぎる

家にいるときは、寝てるか、食べてるか?
まぁ~卑し犬だから食べてるのは、
だれも、びっくりしないさ

でも、寝すぎでしょ
くつろぐ過ぎでしょ
さち、君は家族でもあり、番犬でもあるはず・・・
なのに・・・
そう思えば、昨日の朝は、

寒さにも負けず、遊びまくり
朝から、元気はつらつ

やる気、満々
なぜ?
そうも違う?
この差は・・・なんじゃい!

さち、君の体にスイッチあるんでしょう?
ちょっと、モード切り替えも必要かと思うんですが・・・どうなのよ? 笑
にほんブログ村今日も見てくれて、本当にありがとうございます。
- 2010/02/13(土) 08:30:12|
- ズル犬 さち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30

昨夜から、さち地方に雪が降りました。
はい、白くなってきたので、お散歩へ
勿論、naoも後ろから根性で傘さしてカメラぶら下げて行ってきましたよ 笑
本当に、誰かに見られてたら・・・あほ家族ですよ 汗

もう、写真は、ぶれまくりです。
まぁ~それも良いよ
ってぶれすぎですが、それが良い感じに感じちゃうnaoっておかしいか?
良いの!良いの!naoは、ぶれ写真は、ありって思ってるくらいですから 笑

外灯があったので・・・カシャっとしてみました。
朝起きたら・・・
そりゃぁ~散歩行かなくちゃで行ってきましたよ。

さちのはしゃぎっぷりは、また今度・・・
にほんブログ村あ・・・帰ったら、雪かきが待ってます
・・・とけてくれてるといいんだけどねぇ…
今日も皆さん、元気出して
- 2010/02/12(金) 08:49:36|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
やっぱり、naoは、写真が好き
大した写真は撮れてないけど
でも、写真を撮ること、見てもらうことが好き
やりたいことは、やりたいって思っているときやろう
そんなことを思っちゃったわ。
人生短いんだしね!
ランキングもまたやろう
そう、思いついた時やっておこうかな

疲れちゃったら
また、その時考えるわ。
それで良いかなって
先月から、素直な瞳のままを復活させたけど
naoの一番したいのは
ここで、好きなことをすること
だから、ここに引っ越してきたんだから。

またかよぉ~って思われても良いさ
だって、やりたいものはやりたいし
好きなものは好きなんだしね 笑
そう!naoは、細かいことは気にするな!ですから 笑

だって、もしかしたらよ?
naoの写真見て、田舎を懐かしく思う人がいたりさ
ちょっとだけ、心が暖かくなったりさ
巨柴みて、爆笑したりさ
出来たら・・・
それって、すごいことだと思うから。
nao思いきり、気まぐれに、好き勝手にやります。
どうぞ、みなさんよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 2010/02/10(水) 08:31:11|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
なんだか、気がつけば、ぼんやりしてる
ここのところ、なんだか、ぼんやり・・・
まぁ~そんな時もあるかな

naoもうすぐ、また歳をとる
なんだか、いろいろ考えると…ぼんやり
すっきりしない

naoが考えると、良いことないかもね。
だから、細かいことは気にするな!って
いつも自分に言い聞かせてます。

主人によく言われること
余計なことなんか考えなくて大丈夫だよって
??なにを思ってそう、言い切れるのか??
不思議なんですが、
その言葉が、安心できたりする

そう、こういうときは、流しちゃおう
そしたら、また元気はつらつ、ワイルド目指しちゃうぅ~??とかいいそうだもん。
今は、ちょっと、ありのまま、流されてみよう

そして、また元気いっぱいになったら
みんなのところにもコメント残せばい良いよね?
って甘え上手すぎるか??

- 2010/02/08(月) 14:21:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
遅くなってごめんなさい。
1月号も皆さんの協力で無事に完了しました。
いつも、本当に皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
では、1月号のさちは・・・

こちら~♪
やっぱり、野性児ですからねぇ~
高級毛皮ですから、寒さにも負けません!
これからも、野性児さち、どうぞよろしくお願いします♪
冬もあと少しかな??
もう一度くらい、雪遊びが出来たら良いんですが・・・どうだろう??

さち地方には、海もあります。
この海は、買い出しついでに…じゃないと行けないけど
なんだか、きれいで気に入ってます。
たま~に。。。行ったりします

冬は、空気も澄んでいるので、きれいなんだけど
寒いねぇ~
冬の海風…しみるわぁ~

さちは、しみてないみたいだけどね。
naoは、きついよ。
寒さが身にしみる・・・

寒いけど、疲れてるけど
でも、さちと主人との時間は、大事にしないとね。
いつも一緒にいすぎて
忘れてしまうこともありますが

この一時を大事に過ごさなくちゃだよね。
そう、大事な宝物だもんね。
- 2010/02/05(金) 11:35:56|
- 特別特集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15

さちは、主人が大好きです。
そう、このハードな所が好きなのか??
naoには・・・解りません 笑
いきなりの攻撃ですから。

巨柴さちも主人にかかれば
軽がる??いやそんなはずはないけど・・・
好き勝手に高い高いから、グルグルまで
まぁ~すごいにぎやかなことになってます。

それでも、さちは、主人から逃げ切ることができない。
そう、次の攻撃も交わすことができないみたい・・・
見てるnaoとしては…非常にうるさい。
さちは、助けを求めてきますが
スイッチが入った、主人を止めることは・・・面倒だったりする

さち地方にも少しですが雪が降りました。
ほんの少しなのに
主人とさちは・・・お散歩に・・・
やっぱり、主人とさち解りません。
- 2010/02/02(火) 08:41:12|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28