ついに、今年最後の日になりました。
本当なら、一人一人にお礼に行かなくちゃいけないのですが
PCをしている時間もなくて…
去年もでしたが
今年も本当にごめんなさい。
今年も本当に皆さんの優しさに励まされ、
今日まで来ることができたことを
本当に感謝しています。
どうぞ、今後ともさち一家よろしくお願いします。

みなさん、良いお年をお迎えください。
そして、来年もよろしくでやんす♪
スポンサーサイト
- 2009/12/31(木) 07:48:21|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
いつまでも、雪でごめんなさい。
もう少し、お付き合いください。

だって、さちこんなに喜んでるんだもん
写真撮らないわけにはいきません。

雪もとってもきれい

さちも大はしゃぎ
どこまでも、元気なさちと主人です。
どこから、その力が湧いてくるのかな?
かんしんするよ。

しかも、誰も入ってない田んぼ?だったような気がしたな
雪がない時に来た時
田んぼだったような??気がするんだよね 笑
雪の中を泳ぐように楽しむさちでした。
寒さ知らずの、野性児です。

帰ろう!って言うと
なんだか、残念そうな顔。
また、遊びに来ようね♪
- 2009/12/29(火) 08:04:18|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
この間のつづき・・・
そう、調子に乗って走り続けたさち一家。

車を止めて、さちを下してみたら・・・
除雪してない所は、足も届かない?
naoもスノーブーツがすっぽり埋まってしまったよ。
だから~!!!

さちだって、無理に決まってます。
って言うか、なんでこんなに雪を求めるかな?

さすがの主人も遊べないことにようやく気がついたようで・・・
そしたら、今度は違う所に行こう!って
ぎょぇ~!!懲りない主人です。
仕方ない、どこまでもつきあうしかないよね。

今度は、山越えで山を降りてく?
対向車も来なければ、車も走ってないし・・・
そう、こんなところまでこないって!

実はさち一家、毎年こんなところまで、さちのためって言いながら
走ってきています。
そして、次の目的地は
雪の大内宿

本当にアホじゃないの?って言われちゃいますね 汗
そんなさち一家です。
- 2009/12/26(土) 14:15:40|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
日曜日に雪注意報が出ていた福島県へ行ってみました。
主人、ノリノリでございます。
主人は、通勤車(軽)で行っちゃったわ

高速¥1000でまたもやお出かけ。
PAにもこの通りの雪。
さちは、大喜びMAX

高速道路を下りてみたら・・・

確かに、さちと一緒号では、着たくない。
また、車壊すわけにはいきません。

裏磐梯にむかって、主人とさちは、ノリノリ
naoですかぁ…?
なんだか、不安。
だって、こんなに雪降ってて遊べるの?

さちもその後、どんなとこまで連れて行かれるか…解ってなかったよ
それは、また次のお話で・・・
今日は、クリスマスですね。
みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしください♪
- 2009/12/24(木) 10:33:39|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
お久!寒くても、ご飯の代わりよこせ!
今日も元気だ、野性児さちでやんす♪
みんな元気でやんすか?
忙しくて、バテバテぎみだったりしてないっすか?
体調崩さないでガッツ!でやんすよ!
そんなさち一家にまぁ~すごいことが!

きゃっほ~!!
ほたるさんのちょっとしたつぶやきシーザーさん一家から、素敵なプレゼント
もうぉ~さち一家、テンション最高潮で大盛り上がりでした。
いつも元気で楽しいシーザーさん一家
ほたるさん本当にありがとうございます。


ぢーちゃん天才!!
ぢーちゃんオリジナルでやんすよ。
nao
同じ女として・・・恥ずかしいっすねぇ 笑
つくしさん作、未来予想図
最高でやんすよ 爆笑

うれしい贈り物に、パワーをもらったでやんす。
本当にありがとうでやんす♪
- 2009/12/22(火) 07:02:21|
- 贈り物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
今年も残りわずか
nao仕事もバタバタ

あっという間に、一日が終わっていきます。
ブログも放置気味
でも、みんなからのコメントがすごく嬉しいです。

お返事も出来ない、遊びに行ってもコメントも残せない・・・
そんな状態なのにコメント・・・本当にありがとうございます。

さちもとっても元気。
朝寒いけど、空気が澄んでいるから、空もすごくきれい。

毎日忙しいながらも、しっかり散歩楽しんでます。
なんだか、ようやく、散歩が楽しいって感じられるようになりました。

ハリ理療、もっと早く始めればよかった・・・・
お陰様で、調子良い感じです。
これくらいなら、散歩も苦じゃない感じ

ちょっと、仕事が忙しいですが
それでも、さち共々、元気に頑張ってます。
みなさんもどうぞ、今年もあと少し
気合いでノリきましょう♪
- 2009/12/21(月) 16:52:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
なんと、当たっちゃいました♪
そらまめのお気楽日記Ⅱ3周年記念に当たっちゃいました♪
さっきまでの疲れが吹っ飛ぶほど、素敵な贈り物。
naoの得意の念!!伝わったのかなぁ~♪
うれしいね。
雫写真っていったら、かざふさん。
優しくてねぇ~写真も上手
あこがれますわ♪
お庭には、きれいなバラの花がたくさんなの。
憧れるわぁ~
あれこれからは、クリスマスローズかな
とっても素敵なのよ。
黒柴のそらちゃんもチャーミングで可愛いの♪

我が家の卑し犬とは、大違い。
だって・・・
ハッと気がつくと。。。これだよ 汗
先に盛り上がったからってさぁ~
さちにじゃないのに
自分のものって思ってるんだよね!

さすがさちです。
しっかり、さちのものはキープしておきたいみたい。
袋の中まで、解るのか??
恐ろしい癒し犬です。

さち一家、思い切り大盛り上がりでございます。
かざふさんそらちゃん本当に本当にありがとうございます。
- 2009/12/16(水) 13:42:40|
- 贈り物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
・・・写真は11月から・・・
あ~~~!!あと少しで、今週も仕事が終わる。
あっという間だったなぁ
なんだか、毎日色んな事に追いかけられてる感じ

なにがなんだか・・・
そんな中、どうもブログだけは、スローダウン
なんだか、気合いが入らないというか
今日も更新できないか・・・そんな状態ばかり。

そんなわけで、11月に撮った写真なんか使っちゃってね。
今月カメラだしたのは??あ!6日の日曜日にちょっと・・・
あれ??今月1回。

明日があるさ!
でもね、明日は団地のお掃除大会!
naoが名付けたの。
だって、時間いっぱいかかるんだよね。
まぁ~!主人が頑張ってきてくれるから良いけどね。

なんだか、この勢いのまま、年越ししそうだわ。
今日もあと少し!お仕事がんばるぞ!!
って頑張るしかないよね?汗
- 2009/12/12(土) 14:02:12|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
夕方にダムの隣の公園に・・・



あっという間に、暗くなってしまいました。
さちですか??
やたら、動き回るので、ブレブレで却下しておきました 笑
・・・

そんなに、怖い顔でご飯食べなくてもねぇ…良いと思うけどね 汗
- 2009/12/10(木) 08:55:56|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:38
またまた、11月の写真から・・・
11月のある朝の散歩
今年も開通、獣道。
ってnaoが勝手にそう呼んでます。
獣に出会ったことはないんですけどね 笑

朝日を浴びながらの散歩、良いんだよねぇ~♪
でも、この獣道、前に進むのが大変なの。
どこが道なのか???状態ですからね。
でも、これくらいは、naoにとっては、どってことないさ♪

夜露が太陽に浴びて、キラキラ なかなかきれいだったりします。

道なき道?を進むと田んぼに出るんだ。
そこに、沼?水たまり?解らないのがあるんですが
これがまた良い仕事してるんですよ

水面に写ってる♪
これもまた、好きだったりします。

さちは、この散歩コースが好きみたい。
さすがに、夕方は無理です。
暗くて、何が何だかわからないものね。
ひと遊びしたら、また来た道を戻っていきます。

戻るのも、結構大変なんですが
戻る方が近道なので・・・頑張ります。

たまには、このコース、良いんですよね。
え?毎日ですか?
そりゃぁ~勘弁してください・・・ですよ 笑
- 2009/12/08(火) 10:28:22|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
いつも本当にありがとうございます。
毎年のことですが、今年も仕事が忙しい季節になってきました。
毎日、電話対応やら、段取りだので、頭がいっぱい・・・状態です。
なんせ、激安の味噌が脳に入っているもんでねぇ 笑
そんなわけで、naoの楽しみのブログ更新も訪問、コメントも残せない状態です。
そんなnaoですが、これからも、よろしくお願いします。
では、11月のさちは・・・

こちらでございます。
やっぱり、季節ものですからね 笑
本当に皆さん所にもコメントも残せないのに、たくさんのご協力に感謝でいっぱいです。
本当にお付き合いありがとうございます。
11月23日にさち一家、福島県の桧原湖に行ってきました。

磐越道を突っ走り、桧原湖にむかっていきました。
実は、雪の桧原湖しか見たことがないので、雪が降る前に行ってみようって・・・
のはずが…
桧原湖のそばの道の駅には、雪。 大汗

正直驚いたわ。
だって、11月なのに、雪を見るなんって、茨城県民としては、びっくりです。



さちは、寒がりのくせに、雪が大好き。
おかげで、毎年スキーもボードもやらないさち一家ですが
雪を求めてどこまでも。。。状態です。
さちは、ついに気がおかしくなったか???の勢いで
まぁ~大はしゃぎ、
シニア犬、なかなか元気です。

元気なことは、一番です。
いつまでも、元気でいてもらわなくちゃね。
そのためにも、頑張って仕事して、雪を見せてあげなくちゃのnaoです。
- 2009/12/05(土) 10:51:48|
- 特別特集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19