2009 11月7・8日 ツインリンク・もてぎ
2009年最終戦。
たくさんの人が集まった。

日本各地・・・そう言っても良いほど色んなナンバー
朝早くからたくさんの人が動き出す。
夜も車泊のひとがたくさん

そこまでしても、現地観戦したくなるほどの魅力を持ってる。

毎回ですが、どんなたけ人いるの?
って思うほど。
人だらけ…

大きな旗で応援している人
静かに楽しんでいる人
はしゃぎすぎしまうnao
色んな人がいます。
そして、小さな子どもたちがマニアックな話をしてたりね。

驚くほど詳しい話をしてる。
nao
つい振り向きたくなります。
きっと、たくさんの夢を与えているんだな

ドライバーによっては、ファンサービスのすごい人も
毎回ながら、神経ピリピリしているはずなのに…すごいと思う。

GT300クラスの表彰

GT500クラスの表彰
500クラス300クラスどちらもすごいフラッシュの嵐
来年もまた、楽しませてもらいましょ。
少し・・・のんびり過ごすしかないさち一家です。
喜んでるのは…さちだけですね 笑
スポンサーサイト
- 2009/11/11(水) 16:59:33|
- モータースポーツ
-
| トラックバック:0
-
ずっと、応援し続けてきたRE雨宮レーシング
今回、最高に感激しましたね。
チームワークってすごいなって
そして、みんな目指してるものが一つってことが素敵だなって思いましたね。

スタート前にしっかり監督とツーショット。
相変わらずちゃっかりしてるnaoです。
しかも、またまたスタッフさんに
間に合って嬉しいです!
で?大丈夫なんですよね?って聞いてみたら
大丈夫!間に合ったよって
ガンガン頑張るからね!って
まぁ~嬉しいわぁ。
ついnaoも
じゃぁ~私もガンガン応援してますね!
・・・何とも変な会話ですね・・・汗
でも、良いんです!
気持ちが伝わればね!

本当にガンガン頑張ってくれました。
4位スタートで、あっという間に2位。
まぁ~このときのnaoですか・・・勿論立ち上がって大はしゃぎ!ですよ 笑
そう!楽しんだもん勝ちですから 笑

スタート前は、せめて、スタートに立てればいい・スタートすることに意味があるんだよね?
なんって、言ってましたが
そんなの忘れ、優勝したら、シリーズチャンピオン・・・欲しいよねぇ!
人は、欲張りだとしみじみ感じました。
え?naoだけですか?欲張りは・・・笑

もしかして??もしかしちゃうか??
そんなことを思っていたら・・・
今度はドライバー交代・燃料補給・・・
・・・エンジンかからない・・・
がび~ん!!!
またもや、めまいがしたよ。
もしかして…やっぱりエンジンだめだったのか・・・
そんなとき、エンジンかかり出発。
だけど・・・かなりのタイムロス・・・ショック
その後もよその車が壊れたりでSC
猛烈アタックをし続けたセブン

0.4秒届かなかった・・・
0.4秒たらなかったよ・・・
悔しい。悔しいわぁ~
シリーズチャンピオンにも0.4秒届かなかった。
でもね、最終戦2位
そして、シリーズ2位
W/2位。
これってすごいことなんです。
そして、一年間たくさんのセブンファンをワクワク・ドキドキさせてくれました。
本当にありがとう!です。

さち一家、すでに録画を3度ほど…(毎晩みてるのよ)
これで、また来春まで、静かに暮らすさち一家です。
- 2009/11/11(水) 13:29:18|
- モータースポーツ
-
| トラックバック:0
-