fc2ブログ

相棒さちと歩いて行こう+福

巨柴さちとデビル福、一緒に田舎道どこまでも・・・

こんな特集どうですか?

みなさんこんにちは!

今月も来ちゃいましたよ、月末が・・・

なにかと、せわしく頑張ってるnaoです♪

今月の特別特集ちょっとこんなのは、どうですか?です 笑

さちの写真が…少ない。

って言うよりも写真が少ない・・・

なので、ミックスしてみました 汗

まぁ~お付き合いくださいね。


エントリーNO、1 もっと食べたいでやんす

2110特集1


エントリーNO,2 新潟の夕日

2110特集2


エントリーNO,3 昼寝は大事っすよ

2210特集3


エントリーNO,4 田舎は任せろ!

2110特集4


エントリーNO,5 水…美味いでやんす♪

2110特集5


エントリーNO,6 遠くに見えるは佐渡島

2110特集6


どうですかねぇ~?

だめですかねぇ~・・・

ってこんなんしかないんですよ。

来月はもう少し写真も撮ってみようと思います。

そんなわけですが、今月もありがとうございました。

来月もみなさん!元気出していきましょ♪


スポンサーサイト



  1. 2009/10/31(土) 06:35:55|
  2. 特別特集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:33

★ 相棒 ★

21 10月29日 003


naoの相棒はタムロンレンズ

お世話になりっぱなし・・・

あ!もっと大事な相棒は・・・


21 10月29日 001


夜は、テーブルの下で寝たばっかり

食べてるか、寝てるか・・・・そんなさちです。



21 10月29日 024


今朝の散歩で見つけた遅咲きのコスモス。

なんだか、嬉しくなりました。


  1. 2009/10/30(金) 11:59:18|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

見納めかな・・・

21 10月22日 006


ついに、我が家のコスモスも終わりのようです

随分頑張って楽しませてくれました。

きっと、種がこぼれて来年また逢えると信じて・・・

しばしお別れです。



21 10月22日 024


さち…相変わらず元気です。


お返事が遅れてごめんなさい。

あ!ブログ皆さん見えてますか?

不明なんですが・・・今日は、どうかな?


  1. 2009/10/28(水) 09:50:31|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:46

みいちゃん

さちの先輩でもあり

初恋でもあるみいちゃん。

こう見えても、男子ニャンコです。


見い・1019


みい・1019


さちが子犬のころは遊んでくれたのに

あっという間に、さちの方が大きくなっちゃったね。

…巨柴は苦手なのかしら 笑


  1. 2009/10/27(火) 07:48:31|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:32

仕事帰り・・・

21 10月22日 002


仕事が終わるころには、もう暗い。

あっという間に一日が終わっていく感じ


21 10月22日 004




今日はさち&主人…寝てばかり・・・

疲れてるんだね 笑

こんな時こそ、本を読もう!

21 10月26日 001
  1. 2009/10/25(日) 13:05:25|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:38

秋だよねぇ~

只今、秋ど真ん中ってところですかね。

最近、食欲の秋に走り出したnao

・・・不安だぁ…


21 10月11日岩手県 065


今度の休みは。。。?

秋を感じに出かけたいところですが

やるべきことが山ほどある・・・汗

お庭を何とかしなくちゃいけないし

掃除もしなくちゃいけないし・・・

冬ものなんかも出したいし・・・


21 10月11日岩手県 068


遊んでる場合じゃないんだよね。

来月にはSUPER GT最終戦を現地参戦予定だし・・・

だめだよね。

紅葉見に行きたいなんって…涙


21 10月11日岩手県 112
  1. 2009/10/22(木) 12:24:32|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0

ヘリコプター

日本海側の道の駅で偶然にもヘリコプターを見れた。


21 10月11日 日本海 230

お金を払うと日本海をヘリコプターで散策できるみたい・・・

でも・・・結構なお値段。

nao…ちょっと乗りたかった

21 10月11日 日本海 242

節約ぶらり旅の我が家には…無理だわ 笑

となれば、外野から撮影。

しゃがみこんでスタンバッテいたら

係りの人に、立ち上がった方が良いよって

飛ばされちゃうよって 

ちょっと、恥ずかしかったnaoでした 恥

21 10月11日 日本海 226


・・・ちょっと離れてる所から

さちと主人笑ってました 汗


  1. 2009/10/21(水) 09:22:56|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:41

やっぱり良いですねぇ

たくさんのコメント本当にありがとうございます。

お返事が大変遅れていますが

必ずお返事します。

だって、すごく嬉しかったから。

のんびりnaoになってますが

その辺は、どうぞ見逃してください。

21 10月11日 日本海 072

しみじみ、人って良いなぁ~って思いました。

皆さん本当に優しい。

naoすごく嬉しかったです。

人の優しさの暖か味をしっかり感じています。


21 10月11日 日本海 073


これからも何でもない写真ですが

続けていこうって思ってます。

どうぞ、皆さんとの縁が末永く続きますように…念

これからもどうぞよろしくお願いします。

21 10月11日 日本海 085


主人にランキングを卒業したことを話したら

びっくりしてました。

夢中になっていたのを主人、いやってほど感じてたみたいですからね。

なんだか、驚いてました 笑

変な主人です。


これからは、コメントのお返事が終わったら

コメント欄を開くって感じにしようかなって思ってます。

だって、お返事したいんだもん・・・笑

どうぞ、気まぐれnaoよろしくお願いします。




  1. 2009/10/20(火) 08:46:08|
  2. ひとりごと
  3. | トラックバック:0

いっぱい・いっぱいありがとう

随分前から迷っていたこと

そろそろランキングを卒業しようかな・・・

でも、なんだか、卒業できずにズルズルきた。

naoそろそろのんびりしたくなりました。


21 10月11日 日本海 011


みんながいっぱいいっぱいポッチンしてくれたから

上位なんかにも上がれた

naoの写真にたくさんのポッチをもらえたこと

本当に本当に嬉しかった。

今度は、のんびり十分に余裕をもったブログに変更。

さちと一緒にこれからも楽しく過ごすためにもね 


21 10月11日 日本海 012


正直前から見たら、写真を撮ることがめっきり減ってしまいました。

今は健康第一で

のんびり写真を撮りながら

何でもない写真を更新していこうと思っています。

勿論、ブログはこれからも変わらず続けていきますので

どうぞ、末永くよろしくお願いします。


21 10月12日 新潟 019


  1. 2009/10/17(土) 11:33:11|
  2. ひとりごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:64

なかなか難しい…

日本海に沈む夕日にちょっと?かなり?

とりつかれてるnaoです。

そんな野望は・・・叶わない 涙


21 10月11日 日本海 030

21 10月11日 日本海 044

21 10月11日 日本海 056


何ってことでしょ

いつになったらみられるの?

ってそんなに簡単なことじゃないってことかな?


21 10月11日 日本海 032


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

naoなんだか、ペースダウン中
なんだか、ごめんなさい。

  1. 2009/10/16(金) 08:14:26|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

予定はどうした?

21 10月11日 日本海 013


岩手をぶら~っと見ていたら

21 10月11日 日本海 010


天気悪くなってきてる

ちょっと青空も見えたはずなのに・・・見えないし

雨はぽつぽつ落ちてくるし

行こうと思ってたところ駐車場停めれないし・・・

21 10月11日 日本海 019


あとは、どこ見ようかなぁ~

!!ひらめいたわ

naoいきなりですが秋田に行こう!

日本海の夕日を見よう!

またまた、でたぁ~計画ぶち壊し発言


21 10月11日 日本海 021


本当は・・・遠野をゆっくり見ようねって

今度の旅はのんびりねって一人で言ってたnaoでしたが

出かけてきたら、そんなの全く忘れてるしね 笑


21 10月11日 日本海 024

本当は、次の日は、栗駒山荘に行こうだったのに・・・

それは、次の機会にしよう!

だって、時間が半端になっちゃったから

もったいないじゃない ニヤ

主人、そこまで言うなら日本海目指せ!!で 走りだしちゃったよ 笑


21 10月11日 日本海 023


相変わらずのさち一家です。

21 10月11日 日本海 022


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

  1. 2009/10/15(木) 08:00:42|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

岩手県 遠野ふるさと村

岩手県遠野 かなり気になっていた街に行ってきたよ。

なんだか、のんびりできそうな気がしてねぇ~

そう!岩手県遠野

いやぁ~良い所でしたよ。

21 10月11日岩手県 044

もう~さちもご機嫌。

まるで我が家の気分?

そのくらい、似合ってるんですよ。

でも、おいてくるわけにはいかないんだけどね 笑

21 10月11日岩手県 045

21 10月11日岩手県 051

naoもついでにご機嫌。

こういった所、好きなんですよ。


21 10月11日岩手県 084

ただね、お天気が曇ってきちゃってねぇ~

しまいには雨なんだかもぽつぽつと…涙


21 10月11日岩手県 107

21 10月11日岩手県 108


でも、しっかり楽しんできましたよ。

静かな所でね、空気もさち地方より美味しいわ。

21 10月11日岩手県 167


さすがのさち地方も負けたなって思いましたよ。

やっぱり、田舎って好きだわ♪


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

昨夜主人に写真を見せてあげたらね・・・

今回、たいした写真ないね!

って・・・涙
naoもそう思うけど、そこまではっきり言わなくてもねぇ~
ちょっと、凹んだnaoでした 
  1. 2009/10/14(水) 10:24:25|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

疲れたわぁ~

またまた、ぶらり旅に行ってきました。

今回はなぜ?ってほど

主人ノリノリです。

そして今回の行先は・・・東北、岩手県

土曜日仕事を終え出発


21 10月11日岩手県 004


毎度ながら、ハードでございます。

主人は土曜日は仕事でもほぼ午前中で終了

naoが帰宅するとすでに、車は洗車終了

布団もしっかりセット済み

さすが主人気合いが違います。


21 10月11日岩手県 010


主人気合いの走りで、今回も夜の間に岩手県入り。

nao放心状態で岩手県入り。

いやぁ~岩手県寒いわ。

やっぱり、東北


21 10月11日岩手県 015

さち一家の大好きな道の駅に寄りながら


21 10月11日岩手県 019

道の駅、なかなか楽しいんですよ

色んなもんあるしね。

中にはお風呂まであるしね。

たまりません♪

21 10月11日岩手県 021

21 10月11日岩手県 027

そう、まずはこのふるさと村が見たいのよ。

さち一家は、ま~相変わらず田んぼやら田舎の風景やら求めちゃってますからね。

21 10月11日岩手県 028

21 10月11日岩手県 031


まぁ~残りはゆっくりまた今度

って仕事しなくちゃなのよ。

ダルダルの今週仕事始めになってます 涙


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
  1. 2009/10/13(火) 09:37:03|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:46

大きな勘違い

4日の海浜公園で面白いものを発見。

naoすごい思い込みが激しいため

間違った楽しみ方を・・・恥ずかしい。


21 10月5日 048


すごいわぁ~

naoとさちの2ショット撮れるよ。

それに、これで光を集めてるんだね。

かなり、誇らしげに

こういうの便利で親切だよねって主人に報告。

主人・・・しばし無言。

??

21 10月5日 050


違うって…こうやって見るんじゃないの?

なんか、naoとさち見たい人いないよって

ぎょえぇ~

かなり大き目の声で話をしたnaoって・・・お馬鹿すぎるわ。

まぁ~それがnaoの可愛い所だったりしてね♪

そう、自分を慰めていました。


21 10月5日 051


さちとnao脳レベル…一緒かもです  大汗


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

nao今日もどこかの街で大馬鹿ほざいてるかもしれませんね 笑
さち一家ぶら~っと楽しんでます♪
タイマー予約でごめんなさい。
いつ、また、さちがでてくるかぁ~
解らないでやんすよ!
良かったら、お付き合いください 笑

  1. 2009/10/12(月) 08:00:17|
  2. ひとりごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

きらきら光 

9月の終わりに朝、田んぼにお散歩

そう、朝の散歩には、訳がある!


21 10月9日 005

あ!確かにさちが喜ぶからって言うのもありますが

もっと違うのよ。


21 10月9日 008


夜露が太陽の光を思い切り浴びるとね・・・

きらきらひかりだす。

これがまた、きれいなんだわ♪


21 10月9日 009


ついに、さち一家にも連休突入ってことは??

はい、どこかぶら~り楽しんでますよ。

そんなわけで、タイマー更新になってます。

また、さちがコメントに乱入予定。

あ!電波が通じてればの話ですが・・・笑

良かったら、さちにお付き合いください♪


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

  1. 2009/10/11(日) 08:00:43|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

一週間前に海浜公園

4日の日曜日にちょっと海浜公園に行ってみました。

かなり久しぶり。

そして、ちょっと早かった・・・


21 10月5日 023


コスモス早かったね。

連休は、きっとたくさんの人が遊びにくるのかなぁ?


21 10月5日 025


台風で倒れたりしてないのかな?

ちょっと心配。


21 10月5日 028


みなさんは、もう連休なのかな?

naoですか?

はい、勿論 働いてますよ!

ガッツだぁ~!!です 笑


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

  1. 2009/10/10(土) 08:08:02|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

青空 やっぱり良いよね

21 10月9日 011


みなさん台風の被害など大丈夫ですか?

さち地方は、大丈夫です。

今朝は、久しぶりに良い天気

そして、久しぶりにカメラを持ってお散歩

やっぱり、青空って良いですね。


21 10月9日 035

天気が良いと、

元気になるnao・・・単純です。

21 10月9日 048

さちも天気が良いと気分が良いみたい。

やっぱり、一緒に暮らしてると似るのかな?笑


21 10月9日 061


さわやかな朝の散歩で元気注入。


21 10月9日 077


やっぱり、天気の良い日は、写真を撮っても楽しいね。

…たいした写真は撮れないけれど

楽しいって思うことが大事だよね 汗


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村




  1. 2009/10/09(金) 08:41:17|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:42

花と白川郷

SWに行った白川郷

21 京都2 229


まだ、かかしも頑張ってました。

コスモス…どうしたろう?

この風に耐えているのかな?


21 京都2 172

21 京都2 154


花たちは頑張って耐えているのかな?

そんなことが気になる。

そして、合掌造りの建物

じっと耐えているんだろうなぁ…


21 京都2 152


みなさん無事ですか?

お怪我などありませんか?

みなさんが今日も元気で過ごせるように・・・念 


21 京都2 203


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

  1. 2009/10/08(木) 08:24:59|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:43

なんだか、ドキドキでやんす

本当に台風がやってくるみたいでやんす。

野性児だけど雨は嫌いなさちでやんすよ!

さちは、なんだかドキドキでやんす。

だって、台風でやんすよ。

雨はザーザー風はビュービューでやんす。


21 京都2 208


さち家の裏のノリ面の上の木・・・大丈夫っすかねぇ~

毎回、ちょっとドキドキのさち一家でやんす。


21 京都2 209


みんなも、くれぐれも気をつけて

自然の力、すごいっすからねぇ~

みんなの無事を祈るでやんすよ。


21 京都2 221

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
  1. 2009/10/07(水) 09:47:10|
  2. ひとりごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:36

★ こんな日は… ★

どうも、雨の日は朝からドンヨリ気分になりがち

そんな時は・・・

21 京都2 205


21 京都2 204


ビタミンカラーから元気を注入して

なんとか、乗り切りましょう。

そして、それでもたらなかったら

最後は・・・


21 10月5日 019


これで、今日も一日頑張るぞ!

皆さん今日も一日頑張っていきましょ♪


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

  1. 2009/10/06(火) 08:35:49|
  2. ひとりごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:40

やっぱり田んぼだよね!

21 京都2 185


やっぱり、田んぼは良いもんです。

naoは、田んぼの風景が好き。


21 京都2 139


さちが我が家にやってきてから

naoはいっぱい田んぼに行った。


21 京都2 157


さちのおかげだわ。

田んぼには、カエルがいるから

ちょっとねぇ~なんだけど

今じゃぁ~

カエルになんか負けるかぁ~!!根性で楽しんでます。


21 京都2 187

21 京都2 191


きっと、さちの一番好きな場所は田んぼだと思うのよ。

それが、ザサッポ。


21 京都2 197

21 京都2 199


白川郷の田んぼもやっぱり良いね。

21 京都2 201


今度はどこの田んぼに遊びに行こうね

さちと一緒に畔道をずっと歩いて行こう。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

  1. 2009/10/05(月) 08:07:18|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:36

★  白川郷  ★

ぶらり旅で、白川郷による予定はなかったんですが・・・

やっぱり、いっちゃいました。

さちは、もう家に帰りたいようで…ノリ悪いし


21 京都2 148


そう、さちは人がたくさんいるとテンション急降下なんですよ。

でも、頑張ってくれたか??


厳門 134

21 京都2 161

21 京都2 184


去年は、10月に白川郷を初めて散策した。

今回は2度目ってこともあってか

なんだか、さち一家のテンションは・・・微妙だった。


21 京都2 143


厳門 144


なぜか、帰る話をしたらさち、元気になってきました。

それって…どうなんでしょうね? 汗

   去年の白川郷

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村


naoの写真成長してないじゃん・・・
しみじみ感じて
naoテンション急降下・・・涙

  1. 2009/10/04(日) 08:00:05|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

思い通りにはいかないもんです

日本海に沈む夕日をみたい・・・

そんなnaoでしたが・・・


厳門 060


ちょっと時間があるみたい。

わくわくドキドキそんな気持ちで一杯。


厳門 068


あと少し、あと少し

わくわくドキドキもピークに近づいてきた


厳門 071


さちは、遊ぶのが忙しい?

夕暮れには、興味がない?

厳門 109


・・・微妙なんですが・・・

なんだか、雲が邪魔してるよ。

厳門 111


ちょっと、naoの求めてる夕暮れ・・・無理っぽい。

結局、水平線には、雲・・・

そうだよね。そんなに簡単には見れないわね 涙


厳門 118


石川県厳門からみた日本海は、とってもきれいだった。

水平線に沈む夕日は、見れなかったけど・・・

それは、またの機会にってことなんでしょうね。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

  1. 2009/10/03(土) 11:37:14|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

遊覧船で日本海

SWに日本海に沈む夕日が見たい!

ちょっと、早めについたのでその辺をチョロチョロ・・・

そしたら・・・


厳門 002


遊覧船

遊覧船のおじさんが

ワンコも乗れるよぉ~どうですかぁ?って

そんな、お誘い?すぐに乗っちゃいますよ。

そう!喜んで・・・ダッシュ!!

厳門 019



厳門 009


遊覧船からの日本海

良いですねぇ~

嬉しすぎて、船の中をチョロチョロしちゃいました 恥


厳門 011


さちは、初めての遊覧船

ドキドキしてたみたい。

主人の隣でおとなしく日本海を見てました。

厳門 018

まぁ~さちにわかるかな???ですけどね。

厳門 031


やっぱり、さちと一緒って言うのがすごく嬉しかったなぁ。


厳門 032


また、さちと良い体験でしました♪

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

  1. 2009/10/02(金) 11:30:24|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

水面にうつる・・・

SWに嵐山散策を楽しんでいた時に見た鳥です。


090.jpg

092.jpg


どこからが水面なのか解らないくらい

なんだか、不思議な感じでした。

それが、またきれいだったなぁ~

伝われば、嬉しいです。


093.jpg


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

  1. 2009/10/01(木) 10:05:28|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

プロフィール

Author:nao! 相棒:巨柴さちとデビル福 田舎道を、楽しみながらお散歩しよう。 そのままの姿 背伸びしないで行ってみよう♪

703st

Author:703st
自然界へようこそ♪
なんでもないものを探しながら
田舎生活楽ししんじゃおう

フリーエリア


写真日記 ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

JWordクリック募金

カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード