みなさんこんにちは
久しぶりに帰ってきました

月末特集やっちゃいますかぁ~
はじめての方もどんどん参加してもらえたら、嬉しいです♪
そう!恥ずがりの貴方も!通りがかりの貴方も
ご参加よろしくお願いします

では、では・・・
2月のさち、ど~れがお好み?
いや、さちは好みじゃないの・・・そんなこと言わないでねぇ~

では、はじめちゃいましょう♪
エントリーNO.1 柴犬ですから俊敏に
やっぱりねぇ~巨柴とはいえども、柴犬ですからねぇ~これくらいは・・・
エントリーNO.2 もう少しだ!頑張れよ
遊び過ぎて駐車場が遠く感じたりしませんか?え?naoだけですか?おかしいわ
エントリーNO.3 リードが邪魔だよ・・・おしかった
仕方ないことなんですが、この綱・・・妙に邪魔なんだよね。写真的に・・・涙
エントリーNO.4 地吹雪にも負けません
地吹雪の後。。。さすが野生児いや?巨柴、飛ばされません、心強い。
エントリーNO.5 視線の先は・・・主人かよ 涙
良いの、良いの・・・もう慣れてるから・・・心の中は、チクショウ~だけどね
エントリーNO.6 気分だけはモデル犬
まぁ~専属モデルってことになってますからね・・・気分だけなら許しましょ
エントリーNO.7 楽しいことは良いことだ!
さちが楽しいとnaoも楽しいんだぁ~嬉しんだぁ~♪
エントリーNO.8 お腹も高級毛皮?
ちょっと、大丈夫?寒さ知らずも心配です。
エントリーNO.9 アップなんかもどうでしょう?
どこまで寄れるか?このくらいにしておきましょうかね 汗
正直、大したのないなぁ~ってしみじみ発見でした。
来月は、もう少しさち写真、頑張ってみようかなって思ったくらいです。
でも、せっかくなので、どうぞ、妥協して、一歩譲って・・・
どれかな??
よかったら、教えてくださいね。
協力お願いします。
初めての人も大歓迎です。
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
ポッチンどうぞ、お願いします。
スポンサーサイト
- 2009/02/28(土) 06:29:23|
- 特別特集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:33

先日、は~るばる、来たぜ!雪国~!!
鼻歌を歌いながら日本犬、雪で遊ばせたい!
それだけで、今季2度目の雪国。
そう!親子で雪遊び!!ですよ。
が・・・




いつもこの通り・・・
あ!ご注意ください。
これがさちと海くんの立派な遊び方なんですよ 笑
けして、仲が悪いわけじゃぁ~ありますよ。
でも、知らない人が見たら・・・どう思うのかな?
少々不安です 笑
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
ポッチンお願いします。
明日は2月の月末・・・
久しぶりにやっちゃいます♪
ピンときたあなた、??のあなた
良かったら、明日も覗いて見てね♪
- 2009/02/27(金) 07:58:57|
- ズル犬 さち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
2月初めの朝。
いつもとちょっと違う場所に散歩に出かけた。

道を一本中に入ると
通りは静かに・・・

朝の忙しさも忘れさせてくれる。
朝、爽やかに散歩出来ると
なんとも気分が良い。

毎日、もう少し早く起きれば、もっとのんびり散歩も出来るのに・・・
解ってはいるのに・・・

明日は、ちょっと早起きに挑戦してみようかな・・・
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
あなたからのポッチンお待ちしています。
よろしくお願いします。
- 2009/02/26(木) 09:14:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:32
夜どうも、甘いものが食べたくなったので
早速、おやつ。
ご飯の後のおやつ・・・特別だよね♪

naoの好きなものばかりをチョイス
ちょっと、ご機嫌
が!!
・・・何か感じる・・・

え!!いつの間に・・・
すごい、ガン見
ちょっと、怖いよ。
さちかなりの集中力

じっと、おやつを見てる・・・

・・・さちに隠し事は出来ません・・・
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
応援のポッチンよろしくね♪
- 2009/02/25(水) 02:25:39|
- ズル犬 さち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:42
日曜日に猪苗代湖周辺にも寄ってみた。
去年たまたま、見つけた場所へ・・・

今年は、やっぱり暖かいんだなって思いました。
去年とは、全くと言っていいほどの違い・・・
温暖化なのかなぁ?って感じちゃいました。

ここから見る猪苗代湖は、静かだったなぁ~

暖かいとは言っても・・・
やっぱり、十分寒いのかも・・・
寒いのが苦手なnaoですが
お出かけしてきたんだから・・・寒さには負けません!

なんとも神秘的な感じ・・・
普段では、見れないね。
って、見たくないかも・・・大汗
だって、これが見れるって・・・いつも寒いんだよね。
それは、ちょっと困るかな

・・・さちには、寒さは関係なかったみたいだわね 驚
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
頑張って行こう!!のポッチンお願いします。
- 2009/02/24(火) 09:45:51|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:34
疲れてたはずのnaoですが
今度は・・・
柴犬 海さちの息子の海くんと一緒に雪国に行ってきました!
ずっと、一緒に行きたいねってことで行っちゃいました。


今回は地吹雪もなく、空は青いし・・・暖かかった♪
この狭い雪道に車を停めて写真撮影をしてる人も・・・
たしかに、写真を撮りたくなるほどキレイだったけど・・・
ちょっと、危なくないの??
naoは、勿論、車の中から撮影。
相変わらずの走行中です・・・涙

そして、久しぶりにさやポンも一緒
さちは、さやポンが大好きなの。

そして、えみポンも一緒。
さちが教えてあげるでやんす!とばかり・・・大汗
結構、おせっかいだったことを発見しちゃいました 笑

・・・おせっかいは、海くんもでしたか 笑
遺伝ですか?
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
ポッチンお願いします。
- 2009/02/23(月) 09:18:13|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
ふと、気がついた・・・
さちと主人、やたら仲良しになってる。
夜も、主人のそばでさち寝てるし・・・
前は、naoのそばにいたような気がするのに・・・
なんだか、面白くなわ!

そういえば…15日の日曜日も仲良しだったなぁ…


・・・nao写真ばっかり撮ってる場合じゃない。
なんか、取り残されてないか?
やばい・・・
このままでは、やばい・・・

花の写真撮って喜んでる場合じゃないよ。
良し!今日は思いきり遊んでやるぞ!!
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
応援のポッチンお願いします。
- 2009/02/22(日) 06:16:22|
- ズル犬 さち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
皆様、毎度ありがとうございます。
さち観光でございます。
今日は一足早い春をご案内♪
では、担当を紹介いたします。
お~!!さちさん♪

・・・だらしない顔ではございますが
さち観光、名ガイドさちと一緒に行ってらっしゃぁ~い
くれずれも、食べ物は与えないでください。
すぐに、調子にのしますので、ご注意ください。

みんな、お待たせでやんす。
今日も元気だ!!野生児さちでやんす。
え?ご飯は美味いはどうした?
みんなそろそろ、飽きたかとおもって代えてみたでやんす♪
今日は、みんなに春を紹介するでやんす。
ちゃんと付いてくるでやんすよ。




福寿草でやんす。
野山なんかにあるみたいでやんす。
さちの好きな林道には・・・見かけないでやんすね。
もしも、見かけても・・・

欲しい人は、お店でお買い求め・・・っすからね。
自然の物は、自然の中で見るから、
キレイなんでやんすからね。
よろしく頼むでやんす♪
おっと、さちのガイド。。。懲りずにまたご指名お願いするでやんす♪
皆さんの所にももうすぐ春が行くからなぁ~
にほんブログ村ランキングに挑戦中でやんす。
頑張ってくれよ!のポッチンお願いするでやんす。
ポッチとでやんすよ!
- 2009/02/21(土) 09:56:57|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:42
みなさん暖かいコメント本当にありがとうございます。
naoは、体と心が仲良しのようで
体が疲れると、どうも心も疲れてしまうようで…
これ、naoの短所だね 汗
でも、大丈夫!!
まだまだ頑張れるよ。
ねぇ~さち♪


さちが一緒だ
頑張っちゃうよ。
そう!naoの良い所は元気なことだしね。

これくらいで、へこたれてたら、野生児とは生きて行けませんからね。

今週も残すところ、金・土・・・少しじゃん♪
今度の休みは、のんびり・・・・
そんな訳にはいきません。
せっかくのお休み、さちと楽しく過ごさなくちゃね。

みなさん、気にかけてくれてうれしかったです。
naoみなさんの優しい気持ちを受け取って
元気出たからね。
ありがとう

にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
応援のポッチンどうぞよろしくお願いします
- 2009/02/20(金) 13:30:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:38
なんとも無気力なnaoです。
一日ぼんやり・・・
体もダルダル・・・
元気も出ないし力もわかない・・・

なんとか、仕事もあと少し・・・
なんとか、仕事したかなって感じ・・・
たまに、こんな日がある。

でも、いい加減スイッチ切り替えて。
家に帰れば、またやることが残ってる。
ご飯の支度も、洗濯もかたつけなくちゃ・・・
そして、さちの散歩もしなくちゃ・・・
今日は、さちと散歩もしたくない気分・・・
でも、そんなこと言っちゃいられないよね。
さちは、楽しみに待ってるんだから。
今日もお仕事あと少しだよねって
家に帰ったら、お散歩でやんすね♪ってきっと思ってる・・・

頑張れ!!気合で乗り切れ~!!ですね。
ブログを更新して、スイッチ入れ替えて・・・
今日も元気に家に帰ろう
にほんブログ村
- 2009/02/19(木) 16:44:35|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:37
もうすぐ3月になるのに
まだ寒い。
仕事中にちょっと休憩。


甘いものでも食べて、リフレッシュ。
出来たら、良いんだけどね・・・
もうひと踏ん張り頑張るか!
仕事だもんなぁ…・やるしかないよね

ごめん、ごめん。
忘れるところだったよ。
さちが主役・・・よ~く解ってますって 汗
にほんブログ村ちょっぴり疲れたnaoに頑張れ!!のポッチンお願いします。
- 2009/02/19(木) 09:59:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
naoとさちのお気に入りのお散歩コース
今日はみんなにも紹介するね。
今まで、薄暗いのでブレブレ写真ばっかりで紹介出来なかったけど
今度のマクロ、こんなところでも活躍中。

林道コースって言うだけあって、こんなものもたくさん。
花粉症の人には、ちょっと春先は、つらいコースですね。
naoは、今のところ大丈夫なのでガンガン行っちゃいます。

林道の中で自由運動。
まず、人に逢わない。
って前に林道コース入れ口で逢った老夫婦に、入って大丈夫なの?
中に何かあるのか?って聞かれたくらい。
みなさん、ちょっと気味悪いみたい。
naoとさちは・・・気にしない♪

倒れた木に苔が生えてたり
もう~大自然界ですよ。
小鳥の声も一杯。
気持ち良いのよね♪

さちなんか、どっから出てきたの?何ってことも年中。
でも、しっかりnaoのことは確認してるの。
ちょっと、隠れたりしたら・・・
すごい勢いで走ってきて、怒ってますよ 笑

ど~れ!今日も仕事頑張るかぁ~♪
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
今日も頑張れのポッチンお願いします。
- 2009/02/18(水) 08:02:36|
- ズル犬 さち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:34
我が家の主人とさち・・・似た者同士?
なんだか、おかしなnaoの家族。
だってね・・・
日曜日の夕方こんなことがありまして・・・大汗

???よ~い・どんは良いけど結構な傾斜なんですけど
本気ですか?
転がり落ちてきたら・・・どうしましょう

気合いだけじゃだめなんだよ。
ちょっと、主人なんとか言ってよ

・・・もういないし・・・
しかも主人あなた、自分の歳解ってるんですか?
私よりも6歳もお兄ちゃんだってこと・・・自覚してるんですか?
登れるかなって・・・普通思わないけど 大汗
揃って転げ落ちる日は、きっといつか来るだろう。
その時、nao恥ずかしくて、救急車呼べないですけど・・・

ぎょぇ~~
今度は降りてきたよ。
もしかして・・・あほか?

いや、言葉の使い方間違ってますから 涙
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
さち一家に怪我に注意!のポッチンお願いします

今日も頑張っていきましょう♪
- 2009/02/17(火) 06:36:20|
- ズル犬 さち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
日曜日は朝起きると、いきなりフラワーパークに行こうかぁって・・・
主人、相変わらずいきなりです。
そう、いつものことです。
でも、マクロ練習も兼ねて・・・良いねぇ~♪行こう!
どうも、上手いこといきません。
やっぱり、難しいね。
ますはさちで・・・

さちは、巨柴だから?あまりアップは頂けません。
こんなもんがちょうど良いかな?


巨大ダリア 豪華な感じです。
色も濃くきれいだったけど・・・伝わりますか?


・・・やっぱり、まだまだ時間がかかりそうですね 涙
まぁ~気長にやりましょう。

そう言わずに、付き合ってくださいな 汗
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
応援、よろしくお願いします。
- 2009/02/16(月) 09:30:56|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
2月のはじめ寒い朝。
海に散歩へ・・・
風が強く、波も高く・・・


風にも負けない元気な相棒。
さすが野生児と関心します。


ゆっくり、今日も始まる。
これからは、陽が昇るのも早くなってくるので
また、当分見れなくなります。

・・・ちょっと、ちゃんと見ておこうよ!
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
- 2009/02/15(日) 08:04:07|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:46
naoは黄色いチューリップが一番好き。
昨日で37歳、おばちゃん全開のnaoです。
疲れきって家に帰ると・・・

テーブルの上には、大好きな黄色のチューリップ
そして、ニコニコの主人。
本当にありがたい。

良い時も悪い時も一緒に乗り越えてきた。
きっと、主人とだから
だから、乗り越えて来れたんだなって思います。
まだまだ、頑張らなくちゃ。

そして、たくさんの誕生日コメント、メール
嬉しかったです。
おばちゃんになったはずなのに、子供のようにはしゃいでしまいました。
本当にありがとうでいっぱいです。

nao忙しい中、とっても幸せな誕生日を過ごせましたこと
心からお礼申し上げます。
本当にありがとう♪
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
応援のポッチン、是非おねがいします。
- 2009/02/14(土) 10:58:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
いやぁ~
かなりご機嫌のnaoです。
そうそう、今度のレンズ楽しいねぇ~
何が?・・・細かいこと、難しいことは聞いちゃダメ。
まぁ~浮かれてます。
ってまたまた中古レンズなんですけどね。
私、細かいこと気にしないタイプです。
いや、そんなこと気にしてちゃいけないしね。

うん、良かったよ、
本当にうれしくてね。

またさち、パパラッチするからね。
覚悟はできてるかな 笑

うん、いいよぉ~
どんどん頼むよ。
nao上手くは撮れなくても、さちのありのままを撮っちゃるからね 笑
そう、ありのままの姿が一番ですから 笑

まずは、楽しもうね。
せっかく何かの縁があってこのレンズもnaoの所にやってきたんだしさ♪
モデルさん、頼みますよ♪

・・・それは、ありのままでしょ
にほんブログ村ランキングに挑戦中です。
誕生日おめでとうのポッチンお願いします。
- 2009/02/13(金) 08:03:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22

ちょっと、疲れ気味のnaoでしたが
ついに、夢に見てたマクロレンズを手に入れました。
ダメもとで主人に相談してみた。
なんと、主人良いよって
毎日頑張ってるんだから、良いでしょうって
やっぱり、主人、naoの理解者だったよ。

さちもこんな感じ。
レンズは、悩んだ結果。
CANON EF-S 60mm F2.8 MACRO USMです。
持ち歩くのにも良い大きさ、重さ
そして、さちを撮るのにも良いかなってね。


まだ、全然使えてないけど
焦らず楽しみたいと思います。
これで、ゆっくり眠れそうです。

もう~当分主人に足向けられません 笑
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
ガンバて行こうぜ!!のポッチンお願いします。
- 2009/02/12(木) 10:22:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:55
どうもここのところ、仕事がバタバタとせわしい。
なんだか、疲れた。
naoの仕事は、忙しい時とのんびりの時とたいへん差があります。
やるときは、やる!
我が社の方針…きっとそうだと思ってます。
事務兼雑用のnao
事務服などありますが、全くきていません。
だって、なんでも出来るようにいつもGパン。

同じ女性でも、きちんとした服装の人などを見ると良いなぁ~かっこいいなって
素敵な女性だわって思ったりすることも少なくない。
でも、naoは、naoの役割も大事と思えるようになってきたから。
ようやく、そう思えるようになってきた。
naoが疲れてる時は、みんなも疲れてる。
そう、みんな頑張ってる。
naoも頑張らなくちゃ。
見たくれよりも、頑張ってる自分でいたい。

さち、かっこ悪いnaoだけでも仲良くしようね。
明日の散歩はどこ行こうか・・・
にほんブログ村お返事が遅れて本当にごめんなさい。
必ずお返事します。
- 2009/02/11(水) 09:17:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:31
日曜日は、桧原湖と大内宿に行ってきました。
今日は、雪の大内宿

思っていたよりも雪があった
なんだか、嬉しくなっちゃった。

今週の土日は、お祭りのようで、準備をしてる人もいましたよ。


なんだか、昔にタイムスリップした感じでした。
実は、去年の冬にも大内宿に来た。
その時が初めての大内宿でしたが
雪が一杯でなんだか、お気に入りになりました。
今年も雪の大内宿をのんびり探索できて良かった。

来年も主人とさちと一緒に来れると良いな
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
頑張って行こう!のポッチンお願いします。
- 2009/02/10(火) 12:47:41|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:32
昨日はついに、雪を見ることができました。
本当に雪があるのか・・・不安でしたが

山の上の方に行くとこの通り。
ちなみに我が家、スタットレスタイヤしかないんですが・・・
チェーン・・・そんなものありません。

でも、行けるもんなんですよね 笑
主人偉いぞ!!
物好きなさち一家は・・・

行ける所まで行ってみたよ 笑
ここは、春になるまで通行止めのようです。

さちは、大はしゃぎでカメラ付いて行けない状態でした。
そして、地吹雪がすごくて
ほとんど写真撮れなかったのが残念だった。


ようやく、今年もさちに雪を見せてあげれてホッとしています。
欲を言えば、写真撮れるような日に再チャレンジしたいんだけどね 笑
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
応援のポッチンお願いします。
- 2009/02/09(月) 09:23:05|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:50
あ~~~マクロレンズが欲しい。
去年も今頃の時期、このマクロ欲しい病にかかり
なんとか、乗り越えた。
そして今年も発症中

事務所の隣のおばさんが作っている畑
おばさんにお願いして
いつでも勝手に入って良い許可を頂いた。
ここ何日か、昼休みに菜の花に挑戦。

でも・・・涙
きっかけは、これです。
花の写真や雫の写真・・・弱すぎますよね?

朝の散歩中もぼんやり・・・
そう、頭の中には、マクロレンズのことしかない状態。
そこまで欲しいんなら買ったら?
・・・そう簡単にはね・・・いかないんだよね。

買えるものなら、速攻買ってますから
去年もマクロレンズ病、発症したときも
主人・・・いらないねって
花の写真ばかり撮るわけじゃないんだしさぁ~って・・・

きっと、これだって…マクロなら違うよね?
そんな訳で、さちの姿も後姿ばかり・・・
これは、重症ですよね? 笑
相棒よ!
naoの気持ち解る?
なんとかなると思う?

・・・やっぱり、そうかもね・・・涙
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
頑張れよ!のポッチンお願いします。
- 2009/02/07(土) 12:37:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
日曜日の朝
早くに目が覚めたので海に散歩
車で相棒と主人と一緒。


風が冷たくい。
朝から海はちょっと、ダメだったかもね。


今度は昼間ゆっくり散歩したいね。
にほんブログ村ランキングに挑戦しています
応援のポッチンお願いします。
- 2009/02/06(金) 11:45:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-

冬の朝はキレイ。
朝日の色も暖かい。



はい、今日はさちはおまけです・・・笑
にほんブログ村ランキングに挑戦中。
応援のポッチンお願いします。
- 2009/02/05(木) 10:56:05|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
先日の日曜日
主人と二人
車のメンテナンスだったのでさちはお留守番
思った以上に時間がかかり
気がつけば…


大急ぎで帰ってみると・・・

・・・こんなはずじゃなかったんだけどね。
たまには、お留守番もありだよね 笑
にほんブログ村ランキングに挑戦しています。
貴方からのポッチンお待ちしています
- 2009/02/04(水) 09:27:03|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:38
naoは、好みの白鳥さんを発見。

まだグレーの白鳥
なんとも愛らしいお目目。
もうすぐ、真白な華麗な白鳥に変身するんでしょうね。

ほら、足も可愛いでしょう。
この足で、泳ぐんだね。

でも白鳥さん、あなたも手ぶらのさち一家にはようはないのね・・・涙
にほんブログ村ランキングに挑戦中。
がんばれ!!!のポッチンお願いします。
- 2009/02/03(火) 10:19:40|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
暖冬だと言われていますが
nao・・・十分寒いです。
今日の朝もね・・・

霜がザックザック・・・
なのに、元気なこの方。

毛皮をはおっているとは言え、相変わらず元気です。
元気なことは良いこと、嬉しいことなんだけどね 笑
そして・・・

・・・naoも寒さに負けてはいられません。
霜にも負けずに頑張ってました。
なんだか、nao月曜日から良いもの見たなぁ~って思いました。
今週も張り切って行くぞ~!!

さちも葉っぱパワーで頑張るそうです 笑

皆さんからの暖かいコメントを読んで
本当にうれしかったです。
そして、励みになりました。
これからも楽しんで更新していきますので
どうぞ、末長くさち一家をよろしくお願いします。
お返事が遅れています。
徐々にお返事しますので
大目に見てもらえたら嬉しいです。
本当にありがとう。
みなさんとのこの御縁を大事にしていきたいと思います。
にほんブログ村ランキングに挑戦中。
応援のポッチンお願いします。
- 2009/02/02(月) 09:51:21|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:37